アンプログラミングクラブ あま本部教室の口コミ・評判
11-12件を表示 / 全12件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
大好きなマインクラフトを使ったプログラミングに喜んで通っています。一人一人に合った進め方をしてくれところが気に入っています。子どもがどのような授業を受けているのかを見る機会がないので、あまり印象に残っていないです駐車場が満車になることもないので安心して通うことができます。しかし自転車で子どもが通おうとするには横断歩道も遠く心配なところがあります塾長先生のコメントなどが壁に貼ってあり、子どものやる気につながる工夫をされている点が素晴らしいとおもっています一般的なプログラミング教室よりも随分と安いと思う。夏休みや冬休みに振り替えができるとさらに良い学校でのプログラミングの授業では、自信を持って取り組んでいるようす。これもアンプログラミングクラブのおかげと感じています特にありませ
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2023/05/08
いつも優しく、笑顔で接していただいています。落ち着いた雰囲気で、こどもの様子をよく見て声をかけてくださるので、安心してお任せできます。こどもの大好きなマイクラを教材にしているので、飽きることなくとても楽しく取り組んでいます。遊んでいる感覚で自然とプログラミングが学べるところが良いと思います。駐車場が広いので、送迎の時混まないので助かります。大きな道に面しているので車で通いやすいです。建物がスタイリッシュで、こどもも気に入っているようです。机や椅子など、設備は綺麗で清潔感があります。金額も回数もちょうど良いです。夏休みや冬休み、春休み期間は希望すると回数が増やせるので、こどもは喜んでいます。生徒さん達のお誕生日を祝うメッセージが教室に貼ってあり、アットホームで温かい雰囲気です。こどもは塾の教材も好きですし、級が上がるのがとても嬉しいようです。プログラミングに通っていると無料で学力テスト...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アンプログラミングクラブ あま本部教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
青塚駅
(約1,130m)
名鉄津島線 木田駅 (約1,320m) 名鉄津島線 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生対象のコースがあります。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 月・火・水・木・金曜日 |
スクール名 | アンプログラミングクラブ |
運営本部 | アンイングリッシュグループ |