アンプログラミングクラブ あま本部教室の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全12件
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2023/06/30
通い始めた理由も、学校の帰り道に配られていた教室のチラシを子供が持って帰ってきて、帰宅と同時に「これやりたい!」と言ったことから始まっており、というのもプログラミング教材にマイクラを使っ...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/06/22
子供に「今どんなことが出来るようになったの?」と聞くと詳しくは教えてもらえるのですが、ほとんどプログラミングに関しては素人なので子供の学んだこと(どんなプログラミングを組んで、実際どのよ...
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/06/17
マインクラフトで楽しく学んでいる。 昇級テストがあるので、級を上げるために頑張れる。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/14
ゲーム感覚で進めれて、楽しく通っています。 タイピングも少しずつ上達してると思います。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/03
子供が好きなマインクラフトを用いたカリキュラムなので楽しみながらできているようです。教材を始める前にまずタイピングの時間があるようですが、最初の頃に比べてかなり早くなって本人も嬉しいよう...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/05/24
基本は動画をみながら進めていきます。分からなければ先生に確認しながら進めていけるので安心です。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/05/19
子供が大好きなマインクラフトというゲームを題材に使っているので、とても楽しく習えています。それぞれ動画を見ながら勉強しているので、自分のペースで進めるのもありがたいです。また、授業始めに...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/29
プログラミングの知識は、もちろんのこと、英語単語を使って入力するので、英語力やパソコンの操作能力が向上している。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
息子に何を学んできたかと尋ねても、曖昧な回答しか返ってこないので、正直何をやっているのかはよくわかりません。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
ほぼ自分で見て自分で進めていく流れなので個人差は目立ちます。 ただやる気のある子はどんどん進んでいける印象です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アンプログラミングクラブ あま本部教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
青塚駅
(約1,130m)
名鉄津島線 木田駅 (約1,320m) 名鉄津島線 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生対象のコースがあります。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 月・火・水・木・金曜日 |
スクール名 | アンプログラミングクラブ |
運営本部 | アンイングリッシュグループ |