アンプログラミングクラブ あま本部教室の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全12件
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2023/06/30
先生は優しく教えてくださるのですが、通い始めた当初、男性の先生というだけで少しうちの子には苦手意識がありましたが、先ずは1ヶ月、もうあと1ヶ月と通い続けるうちに教室にも先生にも慣れてきた...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/06/22
車で送り迎えの際や、色んなイベントの際に子供が楽しそうに先生と話している姿をよく見るので普段から良く接して頂いているのだと思って安心しております。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/06/17
いつも優しく教えてもらえる。 同じ日に他のカリキュラムもやっているが、 先生が1人しかいないけど、質問などしてもすぐに対応してもらえる。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/14
話し方がやさしく、子供、保護者の接し方などすごくいいと思います。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/03
受講中の様子は見ることがないので正直判断できません。体験の時や授業後に用がありお話させていただいた時の印象は良いです。子供は先生のこと以前から好きと言っています。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/05/24
動画を見ながら 分からないところは塾長が優しく教えてくれます。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/05/19
優しく話しやすい先生なので、子供も分からないことがあると気兼ねなく聞くことができ、教え方も丁寧で分かりやすいです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/29
プログラミングの指導だけでなく、英語やパソコン操作についても丁寧に教えてくれるので安心です。、
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
受講中は、パソコン上で黙々と作業をしているので先生とはほとんど話さないようですが、真面目で優しそうな先生だと思います。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
体験へ行ったらすごく丁寧に授業内容や進め方を教えてくださいました。 子供たちには気さくに接してくれていて子供もとても懐いており、聞きたいことが都度聞ける関係、雰囲気です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アンプログラミングクラブ あま本部教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
青塚駅
(約1,130m)
名鉄津島線 木田駅 (約1,320m) 名鉄津島線 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生対象のコースがあります。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 月・火・水・木・金曜日 |
スクール名 | アンプログラミングクラブ |
運営本部 | アンイングリッシュグループ |