バレッドキッズ 星ケ丘教室の口コミ・評判
1-5件を表示 / 全5件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
カリキュラムは詳しく見ていませんが、1番魅力的だったのは、毎年テーマを決めて、自分なりに課題・問題を考えて、資料にまとめプレゼンテーションをする子どもみらいグランプリという会が良さそうでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
ブロックを使って色んな形を作ったり 積み上げたり、パソコンを使ってプログラミングを自分でして走る車を走らせたりしてとても楽しそうでした
体験者:小6/男の子
体験日:2020/08
月謝制度がいいなと思います。基礎からプログラミング初級から中級へと難易度が明確で、細かく目標が設定できて良いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/06
その子の年齢やレベルに合わせた教材やプログラムを使用していて教室だけでなく自宅でも学べるカリキュラムになっていてよかったです
体験者:小4/男の子
体験日:2019/03
スクラッチ、タイピング、とても分かりやすく教えて頂いて子供も楽しそうにしていた。途中下のスクラッチ、タイピング、とても分かりやすく教えて頂いて子供も楽しそうにしていた。途中下の子が退屈し...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | バレッドキッズ 星ケ丘教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
星ヶ丘駅
(約620m)
名古屋市営地下鉄東山線 一社駅 (約1,270m) 名古屋市営地下鉄東山線 |
対象学年 | 幼児~高校生 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch パズル |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | バレッドキッズ |
運営本部 | グローバルキャスト |
備考 | 星が丘教室では、小学生から高校生までの生徒さんにお通い頂いております。パソコンは学校や生活の中で必ず必要になるものです。パソコンを正しく使いこなす力を小学生からしっかり身につけ、学校や普段の生活の中で役立てて欲しいと願っています。 パソコンができるようになると、お子様の自信につながります。そんなお手伝いをさせて頂きたいと思っております。 また、 星が丘教室では、お子様の学年・パソコンのスキルに合わせて、様々なカリキュラムをご用意しております。 初心者の方も、学校やご家庭でよくパソコンを触っている方も、ぜひ一度、教室にお越しいただき、実際にカリキュラムをご体験ください! 2020年度から小学校で必須化になったプログラミングの内容もオリジナルカリキュラムをご用意しております。まずは気軽にご相談ください。 |