バレッドキッズ 古賀教室のコース一覧
教室名 | バレッドキッズ 古賀教室 |
---|---|
実績 |
■毎日パソコン入力コンクール ・第22回 1級、準2級、2級、3級 ・第21回 準1級、2級 ※全国ランキング上位者に表示中 数百文字打って誤字は0〜2文字以内。 正解率で行けば100%~99.4% 綺麗なタイピングはミスも減らします☆ ■子どもみらいグランプリ(プレゼンテーション大会) テーマは「SDGs~自分の声を世界に~」 2022年 3名参加しました。 熱い気持ちで相手に語りかけるトレーニングは知識だけのインプットではなく 経験を積み重ねてのアウトプットで磨かれます。 年1度の等身大以上の経験。出来るだけ多くの生徒さんに1回でも多く経験していただきたいです。 ■保護者様の声 ・受験を経験することで、子供が頑張ってるところが見れた。とてもいい機会だった。 ・学校でPCを使って新聞作成時、習っていたから迷わずできた ・タイピングも早くなり、wordも使いこなしていてびっくり! ・検索時のワードがどんどん出てきて見つけるの早い |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
ししぶ駅
(約660m)
JR鹿児島本線 古賀駅 (約1,530m) JR鹿児島本線 |
対象学年 | 年中さん~高校生(年少さんも要相談) |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | パソコン・ICT教育 |
教材 | Scratch パズル |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
月曜日:15:30~17:20、16:30~17:20、17:30~18:20 水曜日:16:30~17:20、17:30~18:20(満席)、18:30~19:20(満席) 木曜日:14:30~17:20、16:30~17:20 金曜日:16:00~16:50(満席)、17:00~17:50 ※振替は上記日程以外、土日も可能です。 |
講師数 | 1人 (女性1 人、男性0人) |
最大収容人数 | 4人 |
支払い方法 | 口座引き落とし ※入会直後の手続き期間中は銀行振込みとなります |
費用・支払い方法について | お問合せください。 |
教室から一言 |
バレッドキッズのPC-ICTコースは ・タイピング ・プログラミング ・ICTナレッジ(PCの知識,モラル,セキュリティ等) ・プレゼンテーション ・office ・・・ 幅広くたくさん習うのが特徴です! 「こんなに必要?」 「無駄なものはないの?」 そんな声も聞こえてきそうです。 あまり知られていませんが、実は今の子どもたちに 求められている「情報活用能力」は ・情報端末やアプリケーションを使いこなす力 ・情報を整理し判断す力 ・問題解決を行うプログラミング的思考(プログラミング) ・セキュリティーの知識やネットモラル 等の全てです✨ だからまずは総合的に知ることが 大事という考えですね🍀 ご存じの方も多いですが 2020年 小学校でプログラミング教育必須化 2022年 高校で情報Ⅰが必修科 →テキスト言語やデバッグもある 2025年 大学入試で情報科目が導入 テキスト言語(Pythonなど)は 特定の人だけが知ってるだけで良かったのに 全員知ることが前提になるんですね😊 だからこれからはどんな未来を選択しても情報は必要✨ 昨日、今日で身につくスキルではありません。 受験が忙しくなるその前に、始めませんか? |
スクール名 | バレッドキッズ |
運営本部 | グローバルキャスト |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2021年06月01日 |
備考 | スキルだけでなく、ひとりひとりの好きや「こう思う」が 新しい発想を生み、新しいモノを創造する力になります。 大事に伸ばしていきたいです! |