個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.09(469件)
391-400件を表示 / 全469件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/09
住まい からは時間がかかってしまうので3 にしました。 電車から降りればすぐ近くなので、悪いとは思いません。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/08
駅から近く電車・バスでも通えるのはとても良いです。 自転車は停める場所が無いので近くの駐輪場を利用する必要があります。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
駅近で便利はいいところだが車で行く場合、駐車場がないため近くの駐車場に停めて歩いていかないといけないところが残念。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/06
主な通り沿いにあるので場所はわかりやすかったです。夕方など交通量の多い時間帯だと着くまでに時間がかかるかなと思います。空いている時間だったからか駐車スペースも十分ありました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
子供が歩いては行けない距離なので、親が連れて行かなくてはならないので、少し大変ですが、車で行けば早い。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
野幌校希望だったが、満員のため少し離れた新札幌校を案内された。 親の付き添いがないと通えない場所なのがやや不満。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/02
仙台駅の東口で人通りもあり、自宅からとても近かったのでロボットプログラミングの体験をしょうと思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
自宅からだと、行くのにどうしてもこむ道を通らないといけないので、ちょっとネックです。あともうちょっと近ければなぁと。
体験者:小6/女の子
体験日:2020/02
今回は、空き枠の都合のため、最寄りの校舎ではなかったため評価が困難です。駅からは比較的近いので便利ですが、歩道がない脇道沿いにあるため、子供が夜に歩くのには少し気になりました。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/02
駅前の大きなビルの三階なので、子どもひとりでは通わせられず、入り口までつきそうとなると車で通うには駐車場が高くて不便です。電車の方には便利でよいと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |