個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.07(468件)
441-450件を表示 / 全468件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
遅い時間だったので、上級生が多かったのですが、みなさん集中して授業に取り組んでいました。アットホームな雰囲気でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
個別ブースでの受講専門の教室なので仕様がないのかもしれませんが、ちょっとほかの生徒が気になる環境だと思います。 同じ学校の友だちと同じタイミングで受講すると、集中したくても邪魔されるか...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
学校にあるような机だったのは安心しました。椅子も学校にあるようなのだといいのですが、普通のパイプ椅子でした。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/01
個別の塾で、机がブースになってるので、作業スペースが狭い。 ロボットを動かす時、狭いので落ちそうになったりする。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/01
教室は見ていないのでわからない。学習に来ている子供たちは一生懸命取り組んでいるようだった。空調は適温だと思われる。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/11
体験にいった日は、土曜日で中学生や高校生がきていました。小学生がいるとどんな雰囲気になるのか気になりました
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
個人指導塾なので、当然ですが塾要素が強いです。 ロボット教室!というイメージで行くと戸惑うかも知れません。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/08
日によるのかもしれませんが、とても人数が少なかったです。その為よくわかりませんが、普段から少ないのであれば先生がしっかり見てくださりそうかなと思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/08
学習塾のカリキュラムの1つにプログラミングがあるという形なので、設備は標準的な学習塾を想像してもらえばいい。
体験者:小1/女の子
体験日:2019/08
普通の塾の中にプログラミングの講座があるだけなので、圧迫感は少しありました 雰囲気は子供向けではないです
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |