個別指導Axisロボットプログラミング講座 雀宮校

コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ
個別指導Axisロボットプログラミング講座 雀宮校
★★★★★
4.19 全466件の口コミ

※ 上記の評価は、個別指導Axisロボットプログラミング講座全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!

個別指導Axisロボットプログラミング講座 雀宮校の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2020/06

体験生

★★★★★

4.0

良かったです。事前に充分な比較が出来ました。地図上で全ての教室の位置が分かり(重要)、詳細をあちこちのサイトに飛ばずに見ることが出来ました。送迎は子育てにおいて非常に時間と労力を取られる事の一つなので、地図で一目で分かるのは良かった。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    丁寧に分かりやすく教えて頂きました。
    分からないポイントで手助けをするようなアドバイスをしていただきました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    少し簡単でした。小学校2年はまだロボット制作クラスには入れず、プレクラスの様なところに半年程入る必要があり、家のアプリでも出来る内容の為ちょっと無駄かなぁとは思いましたが、段階を踏んで進めてくださるということなのでお願いしました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    文句無しです。家の近所で、商業施設の駐車場が使用出来る上、隣にTSUTAYAやドラッグストアがあるので大変送迎しやすい。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    新しくきれいです。最近新設移転された校舎のため、入りやすく明るく清潔です。靴のまま入れるのも他の塾と違い出入りに混雑しない為スムーズと感じます。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    月2回にしては、少し高いかなと思います。内容がまだそんなには分かりませんので、これから判断だと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    綺麗な施設、丁寧な指導、曜日などの振り替えOKのところが素晴らしいです。どんどん授業を進めて頂きたい。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 個別指導Axisロボットプログラミング講座 雀宮校
お問い合わせ 050-1866-4074
住所
アクセス・交通手段 雀宮駅 (約2,000m) 宇都宮線
TSUTAYA宇都宮南店さん隣
駐車場 : カワチ薬品様、TSUTAYA様と一緒の敷地内に駐車場がございます。ご利用ください。
駐輪場 : 校舎横の駐輪スペースをご利用ください。
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング
教材 Scratch Python KOOV® ビジュアル言語
授業形式 個別指導
授業スケジュール 授業は1回80分。月2回または月4回の受講形式から選べます。(ファーストコースは月2回のみ)
支払い方法 口座振替
費用・支払い方法について 防犯上、現金は扱っておりません。
教室から一言 個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。
ぜひ一度、無料体験をお試しください。
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
運営本部 ワオ・コーポレーション
公式サイト https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。