個別指導Axisロボットプログラミング講座 山本長尾校

コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ
個別指導Axisロボットプログラミング講座 山本長尾校
★★★★★
4.19 全466件の口コミ

※ 上記の評価は、個別指導Axisロボットプログラミング講座全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!

個別指導Axisロボットプログラミング講座 山本長尾校の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2022/11

体験生

★★★★★

3.0

プログラミング初心者にとってファーストコースは魅力的であると感じました。
他の習い事も兼ねるため、2回/月も妥当と感じています。
ただ、低学年の間は保護者の送迎付きが理想と思われます。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    説明も丁寧で本人のペースに合わせてご指導くださいました。
    質問もしやすい印象を受けました。
    あとは本人がどのように感じているか次第です。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    KOOVを用いてロボットを造り、プログラムを認識させて作動するという流れでした。
    組み方もタブレットで3D確認ができるため、角度を変えながら一生懸命に取り組んでいました。
    ただ、KOOVは比較的1つのパーツが大きいため、レゴで細かい物造りしている息子にはいずれ物足りなさを感じるのでは…という印象を持ちました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 2
    教室は広くも狭くもありませんが、座る位置によっては講師の目が行き届きにくいと感じました。
    建物の前が道路で交通量も多く、歩道が非常に狭いため自転車や徒歩で通わせるには危険と感じました。
    自転車置場は地下の駐車場に併設しているため、車が入庫する道を利用しなければならず、スペースも狭いため非常に危険だと感じました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    机の配置だけ気になりましたが、広くも狭くもないスペースですので、少人数体制には良いと思われます。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    他の習い事に比べると高いです。
    コースが上がると他のプログラミング教室よりも割高になるので躊躇します。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    良かった点は、1台/人のロボットが与えられ、自分のペースで取り組めること。
    悪かった点は、周辺の交通環境です。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 個別指導Axisロボットプログラミング講座 山本長尾校
お問い合わせ 050-1866-4279
住所
〒665-0884
兵庫県 宝塚市 山本西 2-7-3 MUCCS珍樹園2F
地図
アクセス・交通手段 中山寺駅 (約1,020m) JR宝塚線
山本駅 (約1,280m) 阪急宝塚本線
中山観音駅 (約1,340m) 阪急宝塚本線
JR阪急山本駅より徒歩10分!
コンビニの裏、スーパーの前にあるマンション2Fです。
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング
教材 Scratch Python KOOV® ビジュアル言語
授業形式 個別指導
授業スケジュール 授業は1回80分。月2回または4回が選べます。(ファーストコースは月2回のみ)
支払い方法 口座振替
費用・支払い方法について 防犯上、現金は扱っておりません。
教室から一言 個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。
ぜひ一度、無料体験をお試しください。
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
運営本部 ワオ・コーポレーション
公式サイト https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。