個別指導Axisロボットプログラミング講座 徳山校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
個別指導なので、人見知りな我が子でもそこまで緊張せず集中して体験できた。
体験は40分でロボットを作るのではなく、iPadを使って矢印を組み合わせてロボットを進路通りに進めるのと、三角形の向きを変えて色んな形にピッタリ当てはめていく色板合わせをした。
体験後に息子に聞いてみると、やってみたいとのことだったので、行かせてみようかと思う。
他のロボットを作るだけの教室にも体験させたが、こちらの方が性に合ったらしい。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 徳山校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1866-4385 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
徳山駅
(約1,010m)
JR山陽本線 / JR岩徳線 / 山陽新幹線 JR徳山駅より徒歩13分 JR山陽本線の徳山駅の北口を出て、御幸通を直進します。県道347号で右に曲がって十数分進むと、二番町交差点のところで左側に見えてきます。 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | Scratch Python KOOV® ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 授業は1回80分。月2回または月4回の受講形式から選べます。(ファーストコースは月2回のみ) |
支払い方法 | 口座振替 |
費用・支払い方法について | 防犯上、現金は扱っておりません。 |
教室から一言 |
個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。 ぜひ一度、無料体験をお試しください。 |
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
公式サイト |
https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |
つまづくと、じゃあ一つヒントをあげようなど、すぐに正解に導くのではなかったところが良かった。
男性だけど威圧的でなく、優しい感じだったので、我が子もすんなり受け入れられたのかもしれない。