個別指導Axisロボットプログラミング講座 大在駅前校

コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ
個別指導Axisロボットプログラミング講座 大在駅前校
★★★★★
4.2 全482件の口コミ

※ 上記の評価は、個別指導Axisロボットプログラミング講座全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!

個別指導Axisロボットプログラミング講座 大在駅前校の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2025/11

体験生

★★★★★

4.0

子供は楽しそうで、教材も楽しそうでよかったです。
先生も優しそうな方でよかったです!
ちょっとお値段が高いのと、1人体制なので発達障害のあるうちの子は迷惑かけちゃうから難しいかなと思いました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    優しいおじ様先生でした!
    子供がふざけても優しくいなしてくれるし、子供がしょうもないことして笑いをとりに行ってもいちいち笑ってくれるから子供は喜んでいた!
    基本は手伝わないで見守る指導法らしいです!「プログラミングは正解がないから楽しいですよ!」と先生が楽しそうに話されてたのが印象的だった!
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    SONYと共同開発したものを使っていました!大手じゃん!とビックリしました!
    体験ではタブレットで組み立て方を見ながらブロックを組み立ててすでに組まれているプログムを入れて...組み立てたものをスイッチを押すと動くという流れでした。自分で組み立てたものが動いて子供も楽しそうでした!
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    197号線沿いの元TSUTAYAなので場所は分かりやすいと思います!駐車場も広いです!
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    無料体験は一室で行われたので他の部屋まで見ていないので設備などあまり確認は出来ていませんが見えた範囲では比較的綺麗だと思いました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    小1は月2回で授業料6300円
    教材費2200円
    教材保険料440円
    合計8740円なのでちょっと高いなとは思いましたが教材は落としちゃったら壊れてしまう可能性があるので保険があるのは助かると思いました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    教材もSONY製だし先生は優しいからよかったと思います。
    先生がいちいち反応して下さるので子供は嬉しかったみたいです。
    ブロック組み立ても好きなので楽しそうでした。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 個別指導Axisロボットプログラミング講座 大在駅前校
お問い合わせ 050-1866-4466
住所
アクセス・交通手段 大在駅 (約410m) JR日豊本線
JR大在駅より徒歩5分

JR日豊本線の大在駅の出入口から南方向に進み、国道197号を左折します。東へ数分直進し、政所交差点を越えると左側に見えてきます。
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング
教材 Scratch Python KOOV® ビジュアル言語
授業形式 個別指導
授業スケジュール 授業は1回80分。月2回または月4回の受講形式から選べます。(ファーストコースは月2回のみ)
支払い方法 口座振替
費用・支払い方法について 防犯上、現金は扱っておりません。
教室から一言 個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。
ぜひ一度、無料体験をお試しください。
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
運営本部 ワオ・コーポレーション
公式サイト https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。