個別指導Axisロボットプログラミング講座 西調布校

コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ
個別指導Axisロボットプログラミング講座 西調布校
★★★★★
4.19 全465件の口コミ

※ 上記の評価は、個別指導Axisロボットプログラミング講座全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!

個別指導Axisロボットプログラミング講座 西調布校の評判・口コミ

体験者:小5/男の子

体験日:2019/11

体験生

★★★★★

5.0

子供たちが楽しそうで、結果通うことに決められたので体験しに行って良かったと思います。家から近いというのも決め手でした。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    まず、最初から二人(兄弟で参加しました)を名前できちんと呼びわけてくれたことが嬉しいポイントでした。
    どなたも優しく、調子にのりがちな小学生を温かく包んでくださって安心できました。こ
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    子供たちの興味をきちんと理解して、学年に応じた能力をよく研究されてるなあと思いました。
    一年生の弟が三年生の教材をやってみたいと少しかじらせてもらいましたが、そちらはやはり難しく、結果一年生の教材からしっかりスタートすることになりました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    自宅から徒歩圏内なので、立地は申し分ないです。
    比較的大きな通りに面しているので、行き帰りの不安はありません。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    とても清潔で良かったと思います。
    ただ、建物自体が少し古く、三階建ての三階で、階段が外階段、錆びていて手すりも少し低く、小学生がふざけあったりして落ちたりしないか若干心配でした。
    私が高所恐怖症のせいもあり、少し怖いです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    他にもいくつかロボット教室、プログラミング教室を体験しましたが、どこも高価なロボットキットの購入が必用で、初期費用10万円なんていうところもあるなか、比較的良心的なのかなと思いました。
    月謝は二人で通うとなると、そこそこお財布に響くので、すごく良いとまでは言えないです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    体験前、上の子はプログラミングをやりたく、下の子はロボットを作りたいと言っていました。
    上の子はまさにやりたいことドンピシャで、即やりたいと言っていました。
    下の子はロボット制作ができないのでどうかなと思いましたが、他の体験でただロボットを作るだけの教室よりも楽しいと言って、やる気を刺激されたようです。
    そんなつもりはなかったのに、お勉強もやる気をみせて「やりたい」と言ってくれたので、二人ともお勉強までやることになりました。
    勉強=楽しいこと、と、捉えてくれることを期待します。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 個別指導Axisロボットプログラミング講座 西調布校
お問い合わせ 050-1866-4132
住所
〒182-0034
東京都 調布市 下石原 3-11-7 WEST BEAR3F
地図
アクセス・交通手段 西調布駅 (約650m) 京王線
飛田給駅 (約1,240m) 京王線
京王多摩川駅 (約1,460m) 京王相模原線
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング
教材 Scratch Python KOOV® ビジュアル言語
授業形式 個別指導
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
運営本部 ワオ・コーポレーション
公式サイト https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。