【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

個別指導Axisロボットプログラミング講座 新潟大学前校

コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ
個別指導Axisロボットプログラミング講座 新潟大学前校
★★★★★
4.2 全468件の口コミ

※ 上記の評価は、個別指導Axisロボットプログラミング講座全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 個別指導

対象学年: 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!

個別指導Axisロボットプログラミング講座 新潟大学前校の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2023/03

体験生

★★★★★

5.0

息子は初めての体験教室でとても緊張していましたが、先生がとても親切に接してくれたので、すぐに打ち解けて、楽しく過ごすことができました。興味や関心も合っていると感じました。前向きに入会を検討したいと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    丁寧にゆっくりと話してくれたので、とてもわかりやすく印象も良かったです。息子も「わかりやすくていい先生だった」と喜んでいました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    テキストは読みやすく、図も見やすいものだったので、子ども一人でも読みながら進めていけそうなもので安心しました。パソコンでの作業とブロックを組み立てる作業があって、80分の中で子どもたちが飽きることなく取り組めるようなカリキュラムになっていると思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    一人で通うには少し遠いので、送迎が必要かと思いますが、駐車場があり安心しました。駐車場は他の店と共用のようですが、その分広いので良かったです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    個室で静かに取り組めるので、とても集中できて良い環境に思います。内装もきれいで良かったです。ただ、入口の階段が少し急だったので子どもが小さいうちは少し心配です。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    パソコン、テキスト代も入っての値段設定なので、この値段で家計的にも助かります。パソコンやソフトなど個人で揃えるのは大変なのでありがたいです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    息子は自分がプログラミングした内容を記憶して、実際に車が動いていたことがとてもうれしかったと、帰りの車で興奮して話をしていました。親としても、時間中ずっと集中していた息子の様子を見れたので良かったと思います。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 個別指導Axisロボットプログラミング講座 新潟大学前校
住所
アクセス・交通手段 新潟大学前駅 (約590m) JR越後線
新潟大学前駅より徒歩5分

西大通りと新潟亀田内野線の交差点からも、看板が見えます。
1階に携帯ショップのダイマックさんが目印です。階段から2Fにお上がりください。
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング
教材 Scratch Python KOOV® ビジュアル言語
授業形式 個別指導
授業スケジュール 授業は1回80分。月2回または月4回の受講形式から選べます。(ファーストコースは月2回のみ)
支払い方法 口座振替
費用・支払い方法について 防犯上、現金は扱っておりません。
教室から一言 個別指導Axisでは、ロボットプログラミング講座を通じて、子どもたちに学ぶことの楽しさや「できた」という自信を手に入れてもらえるよう日々心がけています。
ぜひ一度、無料体験をお試しください。
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
運営本部 ワオ・コーポレーション
公式サイト https://axis-kobetsu.jp/styles/programming/

※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。