【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
個別指導Axisロボットプログラミング講座のロゴ画像
コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ

個別指導Axisロボットプログラミング講座

運営本部: ワオ・コーポレーション

★★★★★
4.2 全468件の口コミ

個別指導Axisロボットプログラミング講座 古江校の評判・口コミ

体験者:小4/男の子

体験日:2023/06

体験生

★★★★★

3.0

子供はプログラミング自体の体験は初めてでしたので、自分が思っていたプログラミングとは少し違ったみたいです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 3
    先生たちは優しそうな雰囲気で良かったです。しかし、実際に作ってタブレットと通信して動かしてみたのですが、中々通信が上手く連携出来なかったりして、前もって確認して頂けていたら良かったかなと思いました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 2
    授業内容などは、その子にあったカリキュラムが組んでいるので良いのではないかなと思います。しかし、年単位で習得するカリキュラムなので、長期間通わないといけないなと思いました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駅のすぐ近くなので、利便性は良いと思いますが、駐車場などは無く、時間帯によったら通行量が多いので迎えに行く時などは大変なのかなと思いました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    教室自体はすこし狭いと感じました。プログラミングをする個々の教室はなく、受け付けの前などにある机でするそうです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    週2回での料金にしては、高めだなと思いました。他の教室などはブロック代などもかかることもありますが、その点では貸し出しなので、少し費用は抑えられるのかなと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    黙々とブロックを組み立てていて、楽しそうにしていたので良かったと思います。
    先生も優しく接していて、緊張はしていましたが、質問などはしやすい雰囲気でした。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

個別指導Axisロボットプログラミング講座の基本情報

運営本部 ワオ・コーポレーション
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。