【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
個別指導Axisロボットプログラミング講座のロゴ画像
コベツシドウ アクシス ロボットプログラミングコウザ

個別指導Axisロボットプログラミング講座

運営本部: ワオ・コーポレーション

★★★★★
4.2 全468件の口コミ

個別指導Axisロボットプログラミング講座 新発田駅前校の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2024/09

体験生

★★★★★

5.0

先生方も好印象で、カリキュラムも無理の無いような設定でしたし、現在の習い事がかぶってなければ、是非入会したかったです。
子供も難しいとこもあったけど、初めての事もして面白かったと言ってたので、体験だけでも出来て良かったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    担当して頂いた方は女性の先生でしたが、とても優しく、基本的に見守ってくれている印象です。
    子供が間違えても焦らせずゆっくりと考える時間を持たせているのが良いと思いました。



  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    ブロックを組み立てて動く車を作りました。タブレットで組み立て方法を見ながら組み立てますが、組み立て順の各ステップを色々な角度から見る事が出来るのが良かったです。
    その後,タブレット上でプログラムして組み立てた車を実際に動かせた時は、子供も嬉しそうでした。
    楽しかったようで、時間ギリギリまでプログラムの変更をして車の動きを変えたりしていました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    自宅からも駅からも近いのでとても良い場所でした。
    通わせやすい場所、大きくなったら自分で行ける場所というのも、選択基準の一つだったので、そこはクリアしていました。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    先生方が数名いらっしゃいましたが、皆さんとても明るく好印象でした。
    設備もとても綺麗で、学習塾なので他教科の学生も使う為デスクも集中出来る様に仕切りがあり、黙々と取り組めそうです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    色々なロボット教室の月謝を見て、大体が一般の学習塾よりは高い料金なんだなと、少し諦めもありましたが、こちらはロボットを使ったプログラミング教室としては、だいぶ良心的な金額と思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生方の明るさと、子供に対する良い意味でのフランクさがとても良かったです。さすが塾の先生!っという感じでした。
    子供もいつものゲーム内でキャラクターを動かす事ではなく、タブレットでプログラムして実際にロボットを動かすという初めての体験がとても楽しかったようです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

個別指導Axisロボットプログラミング講座の基本情報

運営本部 ワオ・コーポレーション
スクール名 個別指導Axisロボットプログラミング講座
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
備考 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。