ブランチプログラミングアカデミーの詳細情報・口コミ・評判
授業形式 | 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 小学生、中学生 |
対応コース | プログラミング パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 ビジュアルプログラミング |
教材(ハード・ソフト・言語) |
子どもの可能性をひろげる
1
指導形態(少人数OR大人数)
自分のペースで学習できる
映像を見ながら学習するので、苦手な分野や難しかった内容があれば何度でも受講できます。
好きな時間に受講することができるので、ほかの習い事との両立も可能です。
2
教室・施設環境
学習に集中できる環境
当教室だけの空間なので、集中して取り組むことができます。
また、授業時間以外の時間でも自習スペースがあるので自由に学習しに来ることができます。
3
教材の特色
多様なプログラム作成
すべてオリジナル教材で、多様なゲームのプログラムを作ることができます。
4
教室・施設環境
プログラミング専門の教室
学習塾との併設校とは違い、プログラミング専門の教室のため、講師のフォロー体制も万全です。
個別学習教室で映像授業のため、生徒同士の距離は十分に確保でき、なるべく時間をずらして受講するようにしております。
プログラミングコースのみオンライン授業を開始いたしました。
主にパソコンに向かって、Scratchを使って学習していくコースです
ジュニアプログラミング検定を合格するために、模擬試験や練習問題を行い、講師と共に苦手なところを対策するためのコースです。
プログラミングコースの授業を、自宅などで好きな時間に何回でも受けることができるコースです。 実際に教室に通っている生徒と同じ映像を見て、講師が直接指導できない分、解説用の動画をオンライン授業の...
1対1で講師が付き、実際に教室に通学しなくても、通学と同様の授業をオンライン授業で受講できます。
運営本部 | 兵庫県西宮市甲子園口4-22-22 NakataBLD301 |
---|---|
スクール名 | ブランチプログラミングアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |
備考 | 2020年3月、西宮市甲子園口に新規開校した、小中学生向けのプログラミング教室です。 プログラミングコースでは、主にScratchをオリジナルテキストと映像を使って個別に勉強していきます。 自分のペースで勉強できるので、苦手なところがあれば何度でも勉強しなおすことができます。 また、動画編集コースでは、YouTubeに動画を配信するまでの過程で、動画編集技術はもちろんネットリテラシーの勉強や表現方法などを勉強してもらいます。 どちらのコースも自由に時間を決めて好きな日に受講できるので、ほかの習い事との両立も可能です。 |