NEO学の評判・口コミ一覧
運営本部: 中央総合教育サービス株式会社
4.83(12件)
11-12件を表示 / 全12件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/02/26
講師の先生は、専門知識豊富な先生ばかりです。その上、子供の『やりたいこと』や『やってみたい』という気持ちをとても大事にしてくれるので、子供たちは、講座を楽しみながら、専門的な技術もしっかりと身につけることが出来ます。レベルに合わせたテキストを都度提供してくれます。なので、無理なく学習することが出来ます。講座内では、技術的なことだけでなく、『タイピング』『PCの危険性』などについても、教えてもらえます。タイピングについては、ローマ字が読めない子供にもゆっくり丁寧に教えてもらえます。また、PCの危険性についても、小学校低学年の子供にもわかりやすく、丁寧に説明してくれます。親としては、安心できますし、非常にありがたいです。駅近なので、徒歩や電車を利用する方には非常に通いやすいです。専用駐車場も完備されてはいますが、ちょっと利用しづらいです。(車がデカいと、門の出し入れが大変です。)教室は、...
受講時:高1~現在/男の子
投稿日:2023/02/21
担任の先生がいつも親身になって優しく教えてくれると息子が話しています。体調不良などで欠席してしまう時も振り替えの対応を柔軟にしていただけるので助かります。高校生になって初めてプログラミングを始めたのですが、本人のペースに合わせて教えてもらえるので良いです。駅のそばですが車も停めやすくて便利です。電車で通う人も便利なのではないかと思います。必要な機材は揃っており問題ないと思います。下見以来中に入っていないのでわかりません。途中値上がりしたので少し高めに感じますが内容に対しては適正だと思います。担任の先生がいつも親身になって優しく教えてくれると息子が話しています。体調不良などで欠席してしまう時も振り替えの対応を柔軟にしていただけるので助かります。特になし。特になし。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央総合教育サービス株式会社 |
---|---|
スクール名 | NEO学 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~高校3年生 |