コードアドベンチャー 安城校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
1-10件を表示 / 全11件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
対応はとても良かったです。 体験時間中ずっと子供達の対応をしてくださり、安心して任せる事ができる教室だと思います。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/08/06
分からないことをとても分かりやすく、優しく教えてくれたのでモチベーションを維持しながら続けられているようです。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/04
優しく丁寧な指導をしてくれそうだったので非常に印象が良かった。 具体的な表現で指導してくださり分かりやすい指導だと思った。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/01
子供は初めてだったので緊張してあまり喋ったり出来てませんでしたが、先生の雰囲気が良かったのですぐに話せるようになるだろうなと思いました。
ありがとうございます。毎月の教材費につきまして、ご説明が不足しており申し訳ございません。 お...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
「プログラミング」というのだけが親の中で先走っているのですが、どんなものなのか丁寧に説明してくれました。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/11/03
優しそうな先生で、子供もわからないところがあれば質問しやすい先生だと思います。 人見知りの子でも大丈夫だと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
優しい先生で、子供もすぐに先生に慣れました。 子供からの質問も丁寧に答えてくれました。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/08
丁寧でした。よく出来た所は、早いね!慣れてるね!など声がけいただき嬉しそうでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/07
体験の予約をする際、すぐに返事がきたので体験までスムーズに進みました。 体験当日も優しく教えてくださり、サポートもしっかりしてくれました。説明もわかりやすかったです。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/05
わかりやすく説明してくれ、丁寧だった。 子供が考えている時に、すぐに教えてしまうのは、もう少し待ってほしいなあと、感じた。
ありがとうございます。 興味を持っていただけただけでも、お越しいただいてよかったと思っており...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 安城校 |
---|---|
選出歴 |
|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
堀内公園駅
(約620m)
名鉄西尾線 桜井駅 (約1,320m) 名鉄西尾線 碧海古井駅 (約1,480m) 名鉄西尾線 堀内公園から徒歩8分。 駐車スペース4台あり。 ※教室は一軒家ですので、お車でお越しの場合は家の前の駐車スペースをご利用いただけます。(長時間の駐停車はご遠慮いただいております) |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
月曜日16:20~18:55(1回45分・年間42回) 火曜日16:20~18:55(1回45分・年間42回) 金曜日16:20~18:55(1回45分・年間42回) 土曜日12:05~18:55(1回90分・年間21回) |
最大収容人数 | 1枠11名定員 |
支払い方法 | 毎月頭に集金袋をお渡ししますので、次回授業日に現金にてお持ちいただきます。 |
教室から一言 | マインクラフトを使用したとっても楽しい教室です!長く楽しく続けるにはコードアドベンチャーがおススメです! |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 一般社団法人きのこ |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|