コードアドベンチャー 相模原中央校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
体験者:中3/男の子
体験日:2025/08
我が子はやりたいと思っていた内容と少し違ったために決めかねていますが、講師の方や教室の雰囲気は良かったと思います。
このたびは、当プログラミングスクールの体験授業にご参加いただき、また貴重なご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
まず、お子様が「やりたい」と思っていた内容と少し異なっていたとのことで、決めかねていらっしゃるとのお声、しっかりと受け止めさせていただきました。
一方で、「講師の対応や教室の雰囲気が良かった」とのお言葉や、「子どもが興味を持てる教材」「長く続けられそう」と感じていただけたこと、大変光栄に思っております。私たちは、初心者でも楽しみながら学べる教材や雰囲気づくりを大切にしつつ、徐々に本格的な内容にステップアップできる構成を目指しています。
また、立地や施設環境についてのご指摘(駐車場の有無や階段での昇降など)も、今後の運営や教室選定の参考にさせていただきます。通いやすさや安全性は、保護者様にとって大切なポイントであると重々承知しております。
料金に関しても、「一般的な習い事の価格帯」とご理解いただきありがとうございます。内容やサポート体制を含め、納得感のある価格となるよう引き続き努めてまいります。
今回いただいたご意見は、今後の教室運営にとって非常に貴重なものです。お子様にとって最適な学びの場を提供できるよう、改善と工夫を重ねてまいります
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 相模原中央校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
上溝駅
(約1,090m)
JR相模線 「横山二丁目」交差点目の前。 JR横浜線相模原駅南口またはJR相模線上溝駅より神奈中バス「相12」「相14」で「高校入口」下車徒歩2分。ガソリンスタンド側に建物入口があります。階段にて4階へおあがりください。 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
火曜...16:00-, 17:00-, 18:00- 木曜...16:00-, 17:00-, 18:00- 土曜...13:30-, 14:30-, 15:30- |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 10人(1授業当たり) |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | 授業は個別対応型+映像教材のハイブリッド形式です。 |
子どもが興味を持つような教材を使用して優しく教えていただけるので、長く続けられそうだな、と思いました。