CodeCampKIDS スクラッチスタジオ仙台青葉

コードキャンプキッズ
CodeCampKIDS スクラッチスタジオ仙台青葉
★★★★★
4.69 全61件の口コミ

※ 上記の評価は、CodeCampKIDS全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学生から中学生 ※未就学、高校生も可

CodeCampKIDS スクラッチスタジオ仙台青葉の評判・口コミ

体験者:小4/男の子

体験日:2025/08

体験生

★★★★★

5.0

実際にすぐプログラミングが出来て良かった。本人も体験に満足して、あらためてやりたいと思ったので良かった。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    明るくフレンドリーな感じで子供も良かったと話していました。子供のやりたい事をくみとってくれている感じがした。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    すぐに実際にやることが出来て良かった。時間内に発表までできて、やり切った達成感が得られたのが良かった。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    自宅から近ければなお良かったのですが、地下鉄の駅から直ぐなのでアクセスはよいと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    思っていたよりコンパクトなスペースに戸惑いましたが、実際に過ごしてみて嫌な感じはなかった。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    お安いに越したことはありませんが、受講時間が長いのでしっかり学べるように考えられていると思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    たくさん褒めてもらえて良いと感じた。
教室からの返信

この度は、体験教室参加誠にありがとうございました。
本人のやりたい!という気持ちが伝わり、こちらも力が入りました。ご入校を検討されているということで嬉しく思います。より良い講習ができるように工夫しておりますので、よろしくお願いいたします

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 CodeCampKIDS スクラッチスタジオ仙台青葉
実績 とうほくプロコン2024 特別賞受賞
住所
〒980-0011
宮城県 仙台市青葉区 上杉 1丁目6-10 EARTH BLUE仙台勾当台1F SEED21内 (スクラッチスタジオ仙台青葉内)
地図
アクセス・交通手段 北四番丁駅 (約210m) 仙台市営地下鉄南北線
北四番丁駅南出口2より徒歩2分
対象学年 小学生から中学生 ※未就学、高校生も可
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ロボット STEM・STEAM教育 ゲーム制作 プログラミング パソコン・ICT教育 ITリテラシー
教材 Scratch toio Unity ScratchJr C# Sphero
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 木) 18:15〜19:45 スクラッチプログラミングコース
土) 09:15〜10:45 スクラッチプログラミングコース
土) 10:45〜12:15 スクラッチプログラミングコース
土) 13:45〜15:15 スクラッチプログラミングコース
土) 15:15〜16:45 スクラッチプログラミングコース
日) 09:15〜10:45 スクラッチプログラミングコース
日) 10:45〜12:15 スクラッチプログラミングコース
講師数 2人 (女性1 人、男性1人)
最大収容人数 4
支払い方法 クレジット決済
教室から一言 初めてでも楽しく学べるビジュアルプログラミングから本格的なゲームやWebサービス・アプリなどの開発を学ぶことのできる小学生・中学生のためのプログラミングスクールです。プログラミング教育の先端を行き、教育への情熱を持った本物の教育者が、一人ひとりの子どもたちの構成を伸ばす、最適化された最先端の学びを提供します。
スクール名 CodeCampKIDS
運営本部 CodeCampKIDS
公式サイト https://sendai-aoba.scratch-studio.net/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
開設年月 2024年10月01日