【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
CODE FRIENDSのロゴ画像
コードフレンズ

CODE FRIENDS

運営本部: 株式会社ZIP-FM

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

授業形式 集団指導
対象学年 小学5年生~
対応コース -
教材(ハード・ソフト・言語) -

CODE FRIENDSの教室一覧(3件)

CODE FRIENDSの特徴

プログラミングは夢を実現する魔法!魔法使いになって、未来をつくろう!

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    魔法使いになって、未来をつくろう!

    CODE FRIENDSで学ぶ子どもたちが、夢や未来を実現できる「魔法使い」になれるように。コンピューターを介してつくりたいものを創造思い描いたことを実現するプログラミング技術とプログラミング的思考力、アーティスティックな感性を育てていきます。アートとテクノロジーを自由に操り、人生をより豊かにできる子ども達を1人でも多く育てていきたい。それがCODE FRIENDSのビジョンです。

  • 特徴

    2

    教材の特色

    JavaScriptを使った独自のオンライン教材で、自宅でも学習が可能

    CODE FRIENDSでは、JavaScriptを使った、オリジナルのオンライン教材で、楽しみながらプログラミングを学んでいきます。初めてプログラミングを学ぶお子様でも楽しく、また自発的に学ぶことができます。ご自宅からでも教材にアクセスできるので、学んだことを復習したり、自分なりにアレンジしたゲームをお家で制作したりすることもできます。

  • 特徴

    3

    指導形態(少人数OR大人数)

    現役プログラマーの講師による、親子で受講可能な少人数制のわかりやすい授業

    幅広い年齢層の方にプログラミングを指導していた経験を持ち、人気アプリやゲームの開発にも携わる現役のプログラマーが講師をつとめます。親子で一緒にプログラミングを学ぶことで、わかりやすく、おもしろい授業に定評があります。

CODE FRIENDSのコース・料金 (4件)