プログラミングスクールCotoMiraiのロゴ画像
プログラミングスクールコトミライ

プログラミングスクールCotoMirai

運営本部: 株式会社コトイズム

★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

KOOVコース (定期通い型)のイメージ画像
  • プログラミング
  • ロボット
  • ビジュアルプログラミング
  • 電子工作
  • STEM・STEAM教育

KOOVコース (定期通い型)

カラフルなブロックで制作!ロボットにプログラミングする次世代学習イベント『プログラミングスクールCotoMirai』では小学生向けにソニーグローバルエデュケーションで開発された「KOOV®️」のコースを開講します。KOOV®︎は、シンプルなブロックを自由に組み合わせてロボットや装置を自由に制作し、アプリを使ってプログラミングで動きを与えます。子どもたちの探究心と想像力を育て、楽しみながら本格ロボットプログラミングができます!初めてプログラミングをするお子さんでもスタッフが丁寧にお教えしますので安心!

対象学年 小学1年生_10月~小学6年生
受講回数 月3回
受講時間 1回:90分
費用

初期費用

入会金 10,780円
教材費 54,780円

※キット代 レンタル希望の場合は4,400円(税込)(キット貸し出しは3ヶ月間のみとなります。)

月額または定期支払い費用

受講料 14,850円 / 1ヶ月

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

KOOV®︎コースは、ブロックで自由に形をつくり、プログラミングによってさまざまな動きを与えることを学びます。
ブロックで簡単に形が作れ、プログラミングもアプリを使い、タイピングを行うことなく視覚的にわかりやすく組むことができます。
さらにセンサーやモーター、LED、ブザーなどの様々なパーツを使い、様々な条件や複雑な動きも与えることができるため、初心者から取り組め、大人もびっくりするような作品制作まで可能です。
難易度は徐々に上がっていきます。

親しみやすくデザイン性に優れたカラフルなブロックは男の子も女の子にも大好評。
お子様の探究心と想像力を育て、プログラミング学習を自然に楽しみながら導入できる魅力的なコースです。
1年目は基礎的なプログラミングでの動きの制御を学習。実際にある機械や装置、生き物等を観察し、ブロックとプログラミングで働きの再現や動きの表現をすることで物の構造を学びます。
2年目以降は周囲の問題を分析、解決するためのものづくりを行い、論理的に考え、形や動きに落とし込むという思考力や実行力を身につけます。
授業内でオリジナル作品を制作し、プレゼンをする発表会も開催しています。

備考

本コースではタブレット(iPadのみ)を使用して学習を行います。
お持ちでない場合は機材レンタル費として3,000円+税が別途かかります。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

プログラミングスクールCotoMiraiの基本情報

運営本部 株式会社コトイズム
スクール名 プログラミングスクールCotoMirai
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年少~小学6年生
備考 ・少人数制
・駅から徒歩3分
・無料体験受付中