CreatorHouseの詳細情報・口コミ・評判
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
---|---|
対象学年 | 4歳~12歳、中高校生対応 |
対応コース | マインクラフト ゲーム制作 Webアプリケーション プログラミング ロボット ビジュアルプログラミング タイピング AI 資格対策 動画制作 音楽制作 パソコン・ICT教育 Web制作 ITリテラシー |
教材(ハード・ソフト・言語) |
マインクラフト
|
【遊び=学び】好奇心を探究心へ!
1
教育方針・理念
子どもの好奇心&探求心が燃え上がる!
クエストミッションをクリアして経験値(EXP)をゲット!RPGゲームの中にいるかのような学習環境と取組を行っています。僕たち大人の役割は、子ども達により時代にあった環境(未来予測)を準備することだと考えています。環境さえ整っていれば、子ども達は勝手に学び始めます。大人は、ちょっとの知識と刺激を与えるだけ!子どもたちから学びの”きっかけ”を奪うことは絶対にしません!!
2
授業内容
対話をベースとした個別学習
各々にあったレベルと成長スピードで個別カリキュラムを作成し授業を進めていきます。1クラス4~5名程度の異年齢学級制なので、様々な立場で経験を積んでいくことができます。授業では、『知識を与える、予測させる、トライさせる』ことを対話しながら行います。一方でフリースクール(イベント含む)では、自己学習を中心とした、『それぞれの課題』と向き合う時間です。段階が進むとサークルでのチーム活動も増えてきます。それぞれがそれぞれの役割を理解し、何をしないといけないのかを学んでいきます。
3
教室・施設環境
まるで友達の家。オシャレで落ち着きのある教室です!
お堅い教室や学習塾とは違い、まるで家のリビングやカフェで学習しているかのような、ゆとりをもった教室をつくることを心掛けています。経験値をためることでゲットできる『アイテム』や様々な学習ツール(カード、ボード、ドローン、ロボット、書籍等々)楽しく学び探求を深める環境がここにはあります。
『GUILD Academy』に所属することでオンラインや様々なサービスを利用することができます!
・自由進度学習/個別最適な学び
・ポイント制度
・HADO
・eスポーツ
など
2025年4月よりサービス開始!
2月~体験利用受付中(特典あり)
一年待ち対象コース 【基礎~応用・論理的思考能力】 ITリテラシーからプログラミング基礎から応用までを本格的に学びたい方におススメのコースです。生徒さんに一人ひとりの個性に合わせた『対話型個...
【一年待ち対象コース】 応用~利活用、アウトプットを徹底的に!! 小学生までの学習やIT/プログラミングコースで身に着けてきた知識や技術を社会に対して活かしていくコースです。ひとり一人の『や...
eスポーツを楽しみながら状況認識(把握)、分析、判断能力、瞬発力を育みます。また要素分解をする力や体の動かし方、基礎体力向上も可能です。
【オンライン限定】Scratchを使用したビジュアルプログラミングの講座です。中高生に関しては【情報Ⅰ】や資格試験(国家資格対策)も対応可能です
現在のところ名古屋エリアは1年待ちとなっております。ご希望の曜日や年齢に『空き』ができたら体験会が受講できますので、公式LINEより事前エントリーにて必要事項をご入力ください。
基本コースの『IT/プログラミング(幼・小学生向け)』と『Creative(中高向け)』は、振替が可能です。
授業は基本的に教室にあるパソコン(無料)をご利用することが可能です。カリキュラムの進度状況やご自宅でも自学自習したい方はご自身で準備、購入される生徒もいます。
教室にて生徒に会ったパソコンをご案内や購入も可能です。また、自作PCを製作するなどの講座もご用意しています。
運営本部 | クリエイターズクラン合同会社 |
---|---|
スクール名 | CreatorHouse |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 4歳~12歳、中高校生対応 |
備考 | ・プロのクリエイターが直接指導 ・生徒ひとりひとりのレベルに合わせた対話型個別カリキュラム |