サイガクの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社サイバーレコード
3.58(19件)
1-10件を表示 / 全19件
体験者:小5/女の子
体験日:2025/02
良かったです!ちょっと予算オーバー気味でしたが、納得いきます。通わせたいですが、もうちょっと考えます。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/01
周りと比較した場合に妥当な金額かと思います。他は2回でもっと高いところもありますし、体験を有料にしていたりするところもあります。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/10
プログラミング自体月謝は高いと思うのであまり思わなかった。 月4回は少ないのか実際通わないとわからないとも思った。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/09
プログラミング教室自体が高額なので、他の習い事に比べると高いですが、予約システムなどLINEでやりとりができ、自由度が高く良いなと思いました。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/08/25
最初に教材費がかかりますが、月に4回の月謝としては適正の範囲だと思います。授業は子供のレベルにあわせて授業を進めてもらえているようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
高い方だと思います。 他に習い事をしていると、すぐに入会するのは躊躇してしまう月謝ですが、いずれは習わせたいと思っています。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/06
他の習い事と比べるとやや高い感じ印象はありましたが、将来役立つ実践的なスキルを学べることを考えるとコスパは悪くないと思います。 大人になってパソコン教室に通うともっと高額なので
体験者:小6/男の子
体験日:2024/04
他の習い事に比べると高いが、親が教えられない分野なので仕方ないと思います。 また、たくさん学びたい時は回数を増やせるのでいいと思いました。
体験者:小6/男の子
体験日:2024/04
他の教室と比べてそれほどの差は感じませんでした。 他の習い事と比べるとやや高いかもしれませんが、目標設定がしっかりしていること、将来への投資と考えれば、高くはない気もします。
体験者:小4/女の子
体験日:2024/03
他の習い事と違い週1回曜日と時間が固定されて通うシステムではなく、LINEでの事前予約制で自由に日時を設定できるという点、特にLINEで予約という手軽さがあってとても良いと思いました。料...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社サイバーレコード |
---|---|
スクール名 | サイガク |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生から高校生まで |