サイガクの口コミ・評判
1-10件を表示 / 全19件
体験者:小3/女の子
体験日:2024/10
聞きたいことはキチンと説明してくれて理解できたのでよかったです。その他の先生はお会いしてないのでわかりません。子供はマイクラも体験でできると思っていたので物足りなかったようです。もう少し体験したかったなと思いました。うちからは少し遠いけれど駐車場がちゃんとあるのでありがたいと思う。時間を潰すにもとてもいい場所だと思った。入り口がわかるか不安でしたが、YouTubeを観てたので大丈夫でした。教室もとても綺麗でした。プログラミング自体月謝は高いと思うのであまり思わなかった。月4回は少ないのか実際通わないとわからないとも思った。もっと体験したかった。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/01
子供によって説明が耳か目かで入りやすさが違うことを踏まえて操作を教えて頂いたのは良かった。ただ1度にたくさんの情報を伝えても入りにくい子もいるので、一度の説明でできていない場合は、一度に伝える情報量を減らす伝え方をされるともっと良かったように思う。色んな教材をざっくり見せていただきました。パソコンを使ってプログラミングとスマブラをすることでマウス、キーボードに慣れることができて、今後に活かせる。入り口がわかりにく。住所もサンリブくまなん4階となっているので勘違いしてしまう。入り口まで動画の紹介をしていたが、動画が一番下にあったのでわかりにくい。住所や体験申込のあたりに、サイガク入り口は、ローソンやTOTO側などと書いてもらえるともっと良い。エレベーターを降りたら真っ暗で営業してないかと思いました。共有使用のためなのか、雰囲気作りで真っ暗になっているようですが、こわがりさんは慣れるでは...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/08
よく褒めて下さり質問出来ない息子にも優しくフォローして下さいました。教室も静かで清潔でした。入会したばかりで、まだ教材や授業は受けていません。基本料金にプラス3000円の自習プランのみ体験済みです。ショッピングセンターの中にありますので、駐車場も広く待ち時間は買い物をして待つ事ができます。椅子も子供の身長に合わせられるようになっていたので、色々な学年の子供が通えると思いました。料金は高めだと思います。基本料金が13000円で月に4回で一回1時間 高めだとは思いますが息子の好きな事で将来に役立つのであれば、通わせたいと思います。親としてはP検定は入会を決意した決め手になったと思います。息子は基本料金にプラス月3000円の自習プランが気に入って月曜〜金曜の16時〜18時に教室にマインクラフトをしに行ってます。
体験者:小5/女の子
体験日:2025/02
良かったです!明るくてハキハキ対応していただいたのが、嬉しかったです!雰囲気も良かったです!良かったです!ハキハキてきぱきとした対応で、わかりやすかったです。女性の先生がいらっしゃるので、安心しました。良かったです!熊本市南区界隈なので、問題ありませんでした。四階フロアが黒い壁なので、ちょっとトイレが暗かったです。良かったです!整理整頓されていて、教室も明るくて、学びやすい環境だと思いました。良かったです!ちょっと予算オーバー気味でしたが、納得いきます。通わせたいですが、もうちょっと考えます。良かったです!体験内容が、ちょうどレベルが合いました。難しいと感じましたが、クリアできて嬉しかったみたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/01
終始丁寧な対応でした。考えさせる、ヒントを与えるような明るい声かけをされており印象が良く学びやすい環境であると感じました。資格取得につながるような学びもあるようなので将来役に立つのではと考えました。ぜひ前向きに学んで欲しいです。ちょっと自宅からは遠いため、通わせるにあたり親の送迎は必要になります。本人にやる気がある間は協力したいです。清潔で学びに集中できそうだと感じた。また、明るい室内で適度な広さや座席の間隔もとられており良い印象を受けた。周りと比較した場合に妥当な金額かと思います。他は2回でもっと高いところもありますし、体験を有料にしていたりするところもあります。子供が全体的に楽しそうに取り組んでいた。また講師の方が笑顔で明るく接してくださるため印象が良い。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/08/25
回を重ねるごとに難易度があがっているようですが、困ったときに質問すると必要応じて調べて教えて頂けているようです。子供にレベルにあわせて対応頂けているように思います。プログラミングやタイピングの練習、マインクラフトを使用した授業があり、特にマインクラフトの時間が楽しいようです。タイピングの練習は生徒間でも数を競う点がよいと思います。商業施設と同じ建屋(ただし、入口は別)にあるため、車でアクセスしやすい環境です。駐車場は共用となりますがたくさんあり駐車に困ることはありません。利便性はとても良いと思います。最初の頃は薄暗い点が気になりましたが、照明が点けられていれば特に気にならなくなりました。パソコンの配置も一人一人の間隔が確保されており十分なスペースがあると思います。ガチャガチャやお菓子なども置いてあり子供の興味を引く工夫もされているように思います。最初に教材費がかかりますが、月に4回の...
体験者:小4/女の子
体験日:2024/03
最初は軽い自己紹介からでしたが、丁寧に話される印象を持ちました。最初に教室の案内とコースの紹介などがあり、途中の質問にも快くご対応頂きました。子供の体験が始まると最初は丁寧にクリックから教えて、操作に慣れてくると子供の進み具合に合わせて、適度に褒めていらっしゃいました。子供はスクラッチのステージクリアを共感してもらえてうれしそうでした。子供の対応の合間に保護者向けに教室の設備の説明、使用するテキストや1回の講義の時間割り振り、資格取得について説明していただきました。こちらから質問させていただいた、テキストの内容や、資格試験に関する質問に対しても即時回答を頂きました。子供がマイクラをやってることを話すと少し会話を広げて教室の様子を教えてくださいました。全体的な印象としては、ある程度自主性を持たせながら細かいところも見てくださるのかなという感じでした。教材は、市販されているテキストでした...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/08
それぞれの子供に合わせた声かけをしてくださって。良く褒めてくださってました。教材の購入の必要は無く教室の料金のみです。毎月子供の進捗状況をラインで報告して下さってます。サンリブくまなんの敷地内にあるので、子供が教室に行っている間買い物出来たりとても便利です。室内はとても清潔で教室ではみんな真剣に取り組んでいて、静かでとても雰囲気がいいと思います。他の習い事の2倍ほどの料金ですので、高いと思います。ただ毎回お菓子をくださって喜んで帰ってきてます。教室ではみんな真剣に取り組んでいて、子供も集中してプログラミングできているようで、安心して通う事が出来ています。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/02/29
息子は先生方は優しいと言ってます。子供に合わせた対応をしていただいてるようで安心して通わせています。教材は特に使用していません。授業内容は月に1回ラインで詳しく説明していただいてます。サンリブくまなんの敷地内にあり駐車場は沢山あります。息子が教室に行っている間買い物もできてとても助かります。施設はとても清潔で、オシャレな感じてす。教室の雰囲気はみんね静かに集中して取り組んでいてとても良いと思います。料金は他の習い事の倍くらいしますので、高いと思います。もう少し安いとオプションの方もつけれるからいいなぁと思います。子供が興味を持って毎回楽しく通っているところがいいと思います。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/05/29
パソコン初心者でも、とても分かりやすい指導でした。分からない所があったら教えてもらう指導方で、自分で考える力が身に付いているなと感じてます。教材に関してはよく分からないが、分かりやすい教材だと思います。待ち時間に、サンリブで買い物ができるのでとても通わせやすいです。とても、綺麗でおしゃれです。特に待合室スペースには、観葉植物もあり気に入っております。高くもなく安くもないと思います。色々なプログラミングスクールを調べましたが、平均的な値段だと思います。マイクラを使って学べるので、子供が飽きずに楽しんで通ってます。サンリブ4階にあるにもかかわらず、入口がサンリブとは別の場所にあり、最初行った時とても分かりにくかったです。IT企業が運営するプログラミングスクールということもあり、本格的な指導をうけれると思い今後の子供の成長が楽しみです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | サイガク |
---|---|
お問い合わせ |
050-1867-1958
【受付時間】11:00-20:00(講座中の場合は後ほど折り返します) |
選出歴 | |
実績 | 【講師実績】ジュニアプログラミング検定1級合格者10名以上 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
平成駅
(約460m)
阿蘇高原線 南熊本駅 (約1,320m) 阿蘇高原線 JR平成駅より徒歩7分 |
対象学年 | 小学3年生~高校3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 タイピング ITリテラシー ビジュアルプログラミング プログラミング |
教材 | マインクラフト Scratch Unity JavaScript HTML+CSS その他 |
授業形式 | 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
・月曜(祝日除く)18時~19時、19時~20時 ・火曜(祝日除く)18時~19時 ・木曜(祝日除く)18時~19時、19時~20時 ・金曜(祝日除く)18時~19時 ・土曜(祝日除く) 9時~10時、10時~11時、11時~12時 ・日曜(祝日除く) 9時~10時、10時~11時、11時~12時 |
講師数 | 5人 (女性2 人、男性3人) |
最大収容人数 | 10人 |
バリアフリー対応 | 車椅子可 |
支払い方法 | 自動口座引落サービスにて、毎月26日に登録口座より引落されます。 登録可能な金融機関:肥後銀行、ゆうちょ銀行、熊本銀行、熊本県信用組合 |
費用・支払い方法について | 自動口座引落登録が間に合わない際は、現金およびお振込にて徴収させていただきます。 |
教室から一言 | パソコンが初めてなお子様からでも楽しみながらプログラミングの考え方が学べます。小学校で学んでいるプログラミング教育にプラスしてゲーム作りを進めながらアルゴリズムの考え方を習得します。1時間の授業の中でタイピング、プログラミング、マインクラフトとお子様の集中を切らさず楽しめる工夫を凝らしたカリキュラムです。 |
スクール名 | サイガク |
運営本部 | 運営本部 |
公式サイト |
https://cygaku.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
開設年月 | 2023年05月01日 |