デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.37(331件)
241-250件を表示 / 全331件
体験者:小4/男の子
体験日:2023/04
非常に懇切丁寧に教えていただき、息子も話しやすそうでした。温和な感じの方で、聞きやすいと思います。マイクラの教材を使用しており、マイクラが大好きな息子はすごく楽しかったみたいです。京成津田沼駅から歩いてすぐなので、京成線の沿線に住んでいる方は通いやすいと思います。全体的にきれいですし、パソコンやキーボードなど、必要な設備がきちんと整っていました。プログラミングの習い事全般的に言えることかもしれませんが、料金設定は高めの印象です。
体験会へのご参加ありがとうございました。 楽しんで頂けたようで何よりです。 動画で説明して...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
子供に慣れているように感じました。説明もわかりやすかったです。男性と女性1人ずつで教えているようです。決まったカリキュラムで進めているようでした。説明動画があるようなので、わからなくても何回も見れるのかな?と思いました。駅からは近かったです。マンションの一室でした。子供が将来1人でも通えると思いました。マンションは少し暗い雰囲気です。マインクラフトで飾ってあり、部屋の雰囲気は良かったです。子供が好きそうな部屋でした。清潔感もありました。大体想定していた通りです。月に決まった回数来れなくても、翌月にまわせるというのが良かったです。家ではタブレットばかりだったのでパソコンに触れ、パソコン操作の基礎や簡単な計算も教えて頂けるのが良いと思いました。子供もパソコンに興味を持てたようです。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/03
体験までの連絡も早く、安心して参加することができました。また、体験中も様々なことを教えて下さり入会したいなと思いました。子どもが好きなマイクラをベースとしたプログラミングなので、子どもの真剣に熱中して取り組んでいました。最寄り駅が少し遠いため、アクセスは少し微妙ですが、車や自転車では問題ないかと思います。教室は広々としており、パソコンも十分な台数あり、雰囲気・設備などもよいと思います。他の習い事と比較すると少し高いですが、他のプログラミングの教室よりも安いと思います。マイクラをベースとしたプログラミングというのが、一番惹かれた点です。子どももすごく気に入っていたので、続けたいと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/03
日程調整の相談等にメールで速やかに回答いただけて安心してやり取り出来ました。無理な勧誘もなく、不明点もちゃんと答えていただけました。また、子供の様子を見て、困っている点を適切に教えていただけていました。元々マインクラフトのデジタネ教材に興味があり、家庭でオンライン受講するか通学するか迷っていたのですが、わかっている人に見てもらいながらの方が初心者には適していると考え通学を検討しました。駅からも近く、通いやすい立地だと思います。エレベーターはないので、ベビーカー等で訪問するのは難しいですが、小学生なら問題ないと思います。小さめの教室でしたが、綺麗に整理されていました。子供達もやるべき作業にしっかり取り組み、分からないところを先生に聞きながら、子供達同士も和やかに過ごせていて、感じがよかったです。月2回の授業でオンラインに比べると最初は割高かと思いましたが、分からない部分を対面で聞けるこ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/03
体験だけでは正直なんとも言えませんが、好きなようにやらせてくれて、すごいねっといって褒めてもらえたのがよかったと思います。プログラミングのことはよくわかりませんが、マイクラは子どもにはあっていそうですし、力がつけば小学生でもロブロックスコースに進めるということで、やる気になりそうな感じはしました。本当に駅のすぐ近くで、小学生でもひとりで電車やバスで通っている子もいるということで、立地は問題なしだと思います。駅の近くなので、近くに駐車場はありました。自分のやりたいことをやりに来ているので、パソコンさえあればいいので、内装とか雰囲気は関係ないと思いますが、机も椅子もシンプルで学習に集中できそうに感じました。習い事をしていないのでよくわかりませんが、週2日ですし、金額的にも学習塾にも無理なく通わすことができる日程と料金だと思います。体験会ではとにかく好きなように自由にやらせてもらえて子ども...
体験会にご参加頂きありがとうございました。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2023/03/10
やさしく丁寧に教えてくださるので、子どもが「もっとやりたい!」「プログラミング楽しい!」と喜んでいます。子どもはマイクラが大好きなので、マイクラをしながらプログラミングを学べるためとても楽しんでいるようです。徒歩圏内にあるため、通いやすいです。他の習い事と重複している日もあるのですが、アクセスがいいためとても助かっています。子どもが集中して取り組める環境です。先生方は数人いらっしゃり、細やかなご配慮をいただき、安心して通わせることができています。習字やスイミングなど他の習い事と比べ高額ですが、子どもがとても喜んでいるためいいのかなと思っています。フレンドリーでやさしい先生方のおかげで、子どもは習い事の中で「プログラミングが一番楽しい!」そうです。どの習い事も子どもが「習いたい!」と言ったため通わせていますが、ダントツでプログラミングにのめり込んでいるのがわかります。「もっと回数を増や...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/03
プログラミングに詳しい方が何人もいて、子供をサポートしてくれるのでとても良かったマイクラのプログラミングは子供が楽しんでやっていたので良かった。その後のプログラミングも自分からプログラミングを行っていて楽しそうだった駐車場があるので車で行けるし、バスでも行けるので不便はないと思う。周りには色々お店があるので、子供が教室に行っている間は、買い物などの時間に使えるのでいいと思う教室の中はとても広く、とても綺麗で凄く良かった。教室に行くまでの通路なども本や会議室などあり、雰囲気がいい場所になっているし、AIのロボットもいて雰囲気はとても良いと思う他の習い事よりは少し高めだが、内容が良いので料金的には適正なのかと思う。教室維持費が半年に一回あるので、その月は2倍の料金を払うことになるので、そこがネックかと思う。マイクラでのプログラミングは子供がすごく楽しくやっていて、マイクラのプログラミング...
体験者:小5/女の子
体験日:2023/01
優しく子供たちと向き合ってくれていると感じた。聞くのが苦手な子でも質問しやすそう。動画を見て進めていくタイプでした。一人ずつパソコンと向き合うので、自分のペースで出来そう。国道から少し入った場所で行きやすい。駐車場は少なそうだけど、少人数なので大丈夫そう。オシャレで綺麗な部屋でした。アットホームで落ち着いて集中出来そうな感じがしました。月謝は高めではあるが、マイクラでやる所は少ないし、他のプログラミング教室も高めなのでしかなたない。月に2回だが、1回1時間半で振替もできるからよい。マイクラの教材は子供が喜んで集中出来るからよい。少人数なので先生に質問もしやすそう。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
とても熱意のある先生だと思いました。やる気があるならとことん押し上げて貰えるように感じました。動画を見ながら自分で進めて行き、解らないところを教えて貰う、というスタイルでした。体験では、パソコンの操作など初めてなのでしっかり教えて下さいました。家から近く、とても通いやすいです。駅やコンビニも近く、明るいので安心です。駐車場はないです。自由な雰囲気です。席も自由で、パソコンやタブレットなどの整備も整っています。参考書などもたくさんあり、何を聞いても答えが返ってきそうな雰囲気でした。やる気のある生徒ならとても安いと思います。体調不良や用事などでいけなくても、別の日に行きやすくとても助かりると思いました。子供のやる気のでる声かけや、手が届くかどうかギリギリの問題を出して下さり、体験中の短い時間ですがよく見て下さってるなと感じました。子供もできそうだね!と期待されて、達成したときはすごく褒め...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/01/19
優しそうな雰囲気で子供も親しみをもって接することができると思います。分からない事も積極的に聞けるかと思います。子供に人気のマインクラフトを用いているので楽しく学習ができると思います。学習内容はわからないのですが小学一年生の子供が90分間取り組むことが出来ているので楽しいのだと思います。自宅からとても近く送迎は楽なのですが駐車場が狭いです。大通り沿いなので夕方等混む時間帯があります。ゲーミングパソコンのように設置してあり子供も嬉しいようです。他にも学習塾の方と同じ空間でした。月2回90分での金額は若干高いように感じますが、特殊なスクールだと思うのでそこは仕方がないのかなと思います(^^)子供が学びたいことが私には無知なことだったので助かりました。通う日も調整してくれて、仕事や用事等に差し支えなく続けられています。
ありがとうございます。 現在移転しまして駐車場は広くなっております。共用50台、専用5台あり...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |