デジタネ プログラミング教室 巽中校の口コミ・評判
1-8件を表示 / 全8件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
少し狭いかなと思いましたが子供が勉強するには環境も設備もなんの問題もないかなと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
自分たちだけだったので、雰囲気はわかりませんが、人数がいる時はヘッドホンを使うようなので、問題なさそうです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/02/19
設備は問題なさそうに思えました!生徒さんもそんなに多くないのでわからない事があればすぐ聞けそうでいいなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
設備なども問題なく教室の雰囲気もよかったです。冷たい雰囲気はなくアットホームな感じがしました。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/10
体験の日は誰も居なかったので、静かでした。 机や椅子は普通のです。 室内がスリッパでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
少人数制で質問もしやすそうな雰囲気で安心しました。教室内にカーテン?のようなものがかかっていたのが少し気になりました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/02
広くはないですが、こじんまりとしていて 本も沢山置いてあって勉強しやすい環境です。 感染対策などしっかりしていて清潔感ある教室です。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
清潔感があり、感染対策のため距離もあり、部屋もとても明るく勉強するにはとてもいいと思った
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 巽中校 |
---|---|
お問い合わせ | 050-1860-1117 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南巽駅
(約1,010m)
大阪メトロ千日前線 北巽駅 (約1,050m) 大阪メトロ千日前線 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ゲーム制作 ITリテラシー |
教材 | マインクラフト Scratch ディズニー Scratchをベースにしたオリジナル教材 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 体験会:月14:30~15:50 火 15:00~18:50 水17:00~18:50 木15:00~16:50,18:00~19:20 金15:30~17:50 土14:00~17:50 全曜日応相談 |