デジタネ プログラミング教室 ASTER 荒井校の口コミ・評判
4.37(352件)
体験者:小2/男の子
体験日:2025/05
体験までの流れや予約なども丁寧に対応していただきました。体験中も子供が違う所に興味を持った時も少しやらせてくれたり柔軟に対応してもらいました。体験自体もわかりやすく丁寧に教えていただきました!子供でもわかりやすいように写真と一緒に画面を観て進めていくので子供でもわかりやすいと思いました娘が教室の近くの学校に通っているため通いやすさについては問題ないです駐車場は予約の時に説明はしてもらいましたが違う看板もあったので駐車して良いのか少し迷いました教室全体がすっきりしていて清潔感がありました設備なども必要なものだけを置いている感じだったのでそこも清潔感があるなと感じました想像していたよりも授業料が安かったのと、回数や時間なども柔軟に対応してもらえるのでその点も良かったです親の私自身もやってみたいと感じたので、間違いなく子供は楽しいだろうなと思いました。
投稿ありがとうございます😊 お子様と一緒に楽しんでいただけたことが私も何より嬉しいです☺️
体験者:小1/男の子
体験日:2025/04
初めての無料体験でしたが、丁寧でわかりやすく教えていただけたので、安心してお任せすることができました。体験が終わった後には、「先生、優しかったし楽しかったね!」と子どもも嬉しそうに話していて、とても良い時間を過ごせたようです。マイクラが教材になっているおかげで、子どもは最初からとても興味を持ち、夢中になって取り組むことが出来ました。普段からゲームが好きなので、学びの中にも「楽しい!」と感じる要素があるのはとても大きなポイントだと思います。ただ教わるだけではなく、自分で考えながら進めたり、試行錯誤したりする場面も多く、自然と集中して取り組めていたように感じました。遊び感覚の中にも学びがしっかり詰まっていて、「楽しい=学び」になる体験は、子どもにとってとても貴重だと思います。無料体験には近隣のコインパーキングに車を停めて参加しました。車でのアクセスも可能ですが、バスを利用する方が通いやす...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/04
子供は人見知りなのですが先生が丁寧ですが、気さくに話しかけてくれるのですぐに打ち解ける事ができました。分からない事はすぐに教えてくれて、パソコンにもすぐに慣れました。子供が気さく過ぎてこまるぐらい先生が良い先生でした。マインクラフトを使った授業なので、何時間やっても飽きが来ないほど集中してました。帰るよと言ってももっとやりたいと言ってやり足りなさを感じるほどうちの子には合っていました!楽しさも交えた内容だと思います。わたしの家からだと少し距離があり、車で送り迎えするので専用駐車場がないのは少し残念ですが、駅近なので、子供が大きくなったら電車通いもできるし、遠くても通いたいと思える良い教室でした。部屋の中は整頓されていて綺麗なお部屋でしたし、机や椅子も綺麗でした!パソコンや机がいっぱい並べてありますが、スッキリしていて使いやすい環境になっていました。大体、見ていたところとは同じ感じでし...
遠いところ無料体験にご参加くださり、まことにありがとうございます。 大変良い評価をいただきあ...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/05
子どもの気持ちに寄り添いつつ一生懸命教えようとしてくださる姿がありがたかったです。うちの子には少し難しかったのかも。パソコンも初めてだったので操作に慣れるまでに時間がかかってしまいましたが、ゆっくり待ってくださりありがたかったです。家から近いのがありがたいです。(通うとなったら子どもが1人で行けるところがいいなと思っているので。)机が二つだったので受け入れか最大2人(少人数制)で教えてくださるのがよさそうと思いました。月謝としは高いですが、プログラミングは他のプログラミング教室を見ていても同じくらいなので、このくらいが相場なのかなと思いました。ご家族でされているのでアットホームな雰囲気がよかったのと、子どもの癇癪を理解してくださって寄り添ってくださったところがありがたかったです。
体験にお越しいただきありがとうございました。 マウス操作など、パソコンの基本操作の説明と練習...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/05/12
責任者は女性の方で、現役のプログラマーとのことでした。他にも男性プログラマーの方がいるそうです。子供ペースで見守りながら進めていくという印象でよかったです。子供のペースに合わせて進めてくれるので、子供が退屈することなく楽しんでいます。授業内容の報告も送ってくださるので、何をしているのか分かり子供との会話の一助になります。車で送迎する分には問題ないです。車道からドアが見えるので、子供が教室に入ったのを確認してから発車することができて便利です。あえて言うなら教室のドアがちょっと重いかなというくらいです。大人向けのカフェのような印象でした。普段行くようなところとは印象が違っていいと思います。また子供向けの本やおもちゃも置いてあります。他の施設と比較しても妥当だと思います。月3回で好きな日を選ぶことができるので、振替がしやすいです。こどもが興味を持ったカリキュラムを選べてよかった。また少人数...
口コミをいただきありがとうございます。 引き続きひとりひとりに合わせつつ、プログラミングの効...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/05
とても優しく教えていただき、時間も長めに取ってもらって、たいへん参考になりました。プログラミングのことを、いちばん最初から教えてもらえて、とても良かったと思います。駐車場がよく分からない。自宅から車で15分程度の場所に位置しており、悪くない立地だと思う。パソコンはありましたが、それ以外は普通の塾と変わらないと思いました。雰囲気も普通でした。他の塾と比べてもそこまで高額なわけではないので、金額に対して思うところはそこまでない。一対一で教えてくれるところ
体験者:小3/男の子
体験日:2025/04
子供への接し方や教え方が親切で、子供のペースを合わせて実施して貰えたので、子供も飽きずに体験する事が出来ました。タイピングのカリキュラムやレベル分けをしており、子供も達成感を味わえる点が良かった。最寄り駅からも遠くなく、カフェに併設されており、送り向かいと待ち時間にも苦がない感じです。室内も綺麗で清潔感がある空間でしたので、子供が授業を受けるのに安心感がありました。他の教室は施設使用料等も徴収される所が多く、価格的には妥協だと思いますが、週4でしたらより良いと思います。
口コミへのご記入頂き誠にありがとうございます。 頂いたご意見は教室運営に活かさせていただきま...
体験者:中3/男の子
体験日:2025/04
とても、優しく体験しやすかった。安心して授業を受けれそうと感じた。いい先生だった。楽しく受けれて、前向きに取り巻くことができそうと感じた。自分から行きたいと思えるような内容だった。塾の周辺には新生堂やコンビニがあるため、飲み物や食べ物も買って行きやすく、楽でした。とても綺麗にされていて、授業を受けやすい環境だと思いました。静かで集中しやすいです。今行っている塾より、価格がよく、行き放題があるっていうのもとてもいいなと思いました。
体験会へご参加いただきまして、ありがとうございました。 コードプログラムが学習できるロブロッ...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/04
とても優しい印象でした。ただ一方的に教えるだけではなく、本人が考える時間を設けてくださったのが良かったです。マイクラは子どもも身近で取りかかりやすいと思いました。パソコンの使い方なども勉強になると思いました。場所は自宅から近く通いやすいですが、駐車場が狭く、普通車はとめにくいです。もう少し駐車場は広いとありがたいです。土曜日でしたが、さほど生徒数は多くなく静かな印象でした。一人ひとりヘッドホンをしていて集中しやすい環境だと思いました。週2回で7000円の設定でしたが、週4回で7000円程度であればもう少し通いやすく思います。とにかくマイクラが大好きなので、自分で作れることにとても喜びを感じているようでした。
先日は、体験会へご参加いただきまして、ありがとうございました。 お子様のマイクラでブロックが...
体験者:小3/男の子
体験日:2025/04
体験予約はメールでやりとりさせていただきましたが、とても丁寧に対応していただけた為安心して当日体験に伺うことが出来ました。優しく話しやすい雰囲気の先生で、子供も緊張せず質問をしたりしながら楽しく取り組めたようです。 マイクラの教材を使用したプログラミング体験をさせていただきました。パソコン2台を使用したプログラミング体験は初めてでしたが、画面が大きく見やすかったようです。飽きずに楽しみながら取り組むことが出来ました。 教室は駅からとても近く、場所もわかりやすかったです。駐車場がなく、我が家の場合は電車で通うことになるため送迎が少し大変かなと感じました。教室は広くはないですが、席はしっかりとスペースがあり、綺麗に整頓されていました。教室が広すぎないため先生との距離も近いので、質問などしやすいかと思います。 料金は、他の教室と...
無料体験へのご参加、ありがとうございました。 楽しんで頂けたとのことで、私もうれしいです。 ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 ASTER 荒井校 |
---|---|
実績 | Tech Kids Grand Prix 2024年度開催 東北エリアTOP50 5名入賞 QUREO賞3名受賞 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
六丁の目駅
(約1,500m)
仙台市営地下鉄東西線 荒井駅 (約2,110m) 仙台市営地下鉄東西線 |
対象学年 | 小学校2年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング タイピング プログラミング 資格対策 |
教材 | マインクラフト QUREO(キュレオ) |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール | 授業形式については教室により異なります。 |
支払い方法 | ※教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室までお問いお問合せください。 |
教室から一言 | 子供達と楽しく学べるレッスンカリキュラムをご用意しております。未来志向のASTERで、活きる「プログラミング能力」を身に着けよう! |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |