デジタネ プログラミング教室 松陰塾 八千代緑が丘校の口コミ・評判
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
この教室の良かったところは、まず先生がとても優しく、子どもの意見を尊重しながら丁寧に指導してくれる点です。初めてのプログラミングでも安心して学べる環境が整っていました。立地も良く、自転車で通える距離にあり、駐輪場があるのも便利でした。また、教室の雰囲気も静かで落ち着いており、設備も整っているので集中しやすかったです。全体的に安心して通える環境が整っていて、とても満足しています。
この度は体験にお越しいただきありがとうございます。非常に楽しんでいただけたようで何よりです。
PCの基本的な操作やタイピングスキルも身につくよう、楽しみながらプログラミングを学んでいただけるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
高いご評価をいただき大変ありがとうございました。
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 松陰塾 八千代緑が丘校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
八千代緑が丘駅
(約540m)
東葉高速線 |
対象学年 | 小学1年生~ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング ITリテラシー タイピング プログラミング パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト Roblox Lua(Roblox) |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
★プログラミングレッスン専用時間帯 ①隔週木曜日15:30~17:00 または ②木曜日16:00~17:00(月3回) ※上記時間帯以外のレッスンも対応可能です! お気軽にご相談ください!! |
教室から一言 |
講師ひとりあたり4~5名までの少人数制。 プログラミングだけでなくパソコン操作やタイピングなども習得できるようご指導いたします。 |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://digitane.jp/schools/list/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |