第一教育 マイクラプログラミングコース 第一教育 マイクラプログラミングコースの口コミ・評判
1-9件を表示 / 全9件
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/01/30
車の交通量もそんなに多くないところにあり、家から近いところにあるので、安心して通わせられています。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/01/30
家から近く、初めて子供が自分で行って帰って来れる習い事です。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/01/16
小学校の近くにあるので、子供が一人でも通いやすいと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/01/11
1階がコインランドリーなので、周辺の車の往来は少なくない方だと思います。 小学校や中学校が近いので、比較的どこからでも通いやすい。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/12/29
自宅から通いやすく、周りは中学校や住宅街なので安全面も問題ありません。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/12/26
家から近く通いやすいので我が家には申し分無しです。 駐輪場があるので多少距離があっても子供だけで通塾可能だと思います。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/12/26
分かりやすい場所にあり、迷うこともありません。駐輪場所も充分にあるので通いやすいです。中学校がそばにあり、治安も良いです。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/03
目の前の道路は少し細く、そこそこ車が通るので息子1人がいくのは怖いなと思いました。雨の日は行きにくいので、駐車場があればありがたいです。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2024/01/20
家からは少し距離があるのですが、車を停める場所がないので少し不便です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | 第一教育 マイクラプログラミングコース 第一教育 マイクラプログラミングコース |
---|---|
選出歴 | |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
南茨木駅
(約1,650m)
阪急京都本線 / 大阪モノレール線 茨木市駅 (約1,750m) 阪急京都本線 |
対象学年 | 小1年生~中3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
月曜日:16:30~17:20 火曜日:16:30~17:20 水曜日:15:30~16:20/17:00~17:50 金曜日:16:00~16:50/17:30~18:20 土曜日:15:15~16:05 |
スクール名 | 第一教育 マイクラプログラミングコース |
運営本部 | 第一教育 |