エドモンドプログラミングスクールのコース・料金詳細
エドモンドプログラミングスクールの中級コースは、本格的なテキストプログラミングに挑戦したいお子さま向けのコースです。マインクラフトの世界を舞台にしながら、実際のプログラミング言語である「JavaScript」を使ってコードを書き、キャラクターに命令を与えて課題をクリアします。
くり返しや条件分岐、変数、関数といった基礎構文を学びながら、プログラムを組み立てる論理的思考力を養うことができます。
教材は現役エンジニアと大学教授が監修したオリジナル教材を使用し、ゲーム感覚のシナリオ展開で楽しく学習を継続できるのが特長です。
また、スムーズにテキスト入力に慣れられるよう、タイピング練習もカリキュラムに組み込まれており、マインクラフトのアイテム名などを題材にする工夫で飽きずに練習できます。
初級コースで培った基礎をさらに発展させ、実際のコードを書く経験を重ねることで、プログラミングスキルの飛躍的な向上を目指せるコースです。
対象学年 | 小学1年生から高校生 |
---|---|
受講回数 | 月2回 |
受講時間 | 60分 |
教材・言語 | マインクラフト, JavaScript |
-
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
最先端の技術開発をしているエンジニアと、京都大学で情報系の博士号を取得した大学教授が監修したエドモンドオリジナルのマインクラフト教材を開発!マインクラフトリリース時からプレイしている生粋のマインクラフターも教材開発に関わり、楽しみながらもしっかり技術を身に付けられます!
(ステージ例)
・ジャングルの奥地
プログラミングの基本的な知識である「くり返し」を学ぶステージ!
ジャングルを抜けて村を目指せ!
・砂漠の村
「変数」を使って村のオブジェを作るステージ!
村長の頼みを聞いてご褒美をもらおう!
・渓谷ステージ
「変数」をたくさん使って迷路を進むステージ!
モンスターに捕らわれた村人を助け出そう!
他にもボス戦やレベルアップステージ、高レベルな闘技場ステージなどたくさんのステージがあります。
その数なんと”240”ワールド以上!!
圧倒的ボリュームで長く楽しく続けられます。
ただ簡単なステージをなぞって終わりではなく、反復練習や応用問題などを数多く用意しています!
レッスンの総実施数は設けておりません。 一人ひとりの学習進度に合わせた指導を行うため、何カ月でここまで進まないといけないといった決まりもありません。 基本回数は月2回で追加授業制度があります。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
運営本部 | 株式会社エドモンド |
---|---|
スクール名 | エドモンドプログラミングスクール |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |