【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

アントレキッズ 柏校

アントレキッズ カシワコウ
アントレキッズ 柏校
★★★★★
5.0 全1件の口コミ

※ 上記の評価は、アントレキッズ 柏校全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 4歳~中学校3年生

  • オンライン/自宅で学べる

アントレキッズ 柏校の評判・口コミ

受講時:小4~現在/女の子

投稿日:2025/05/13

通塾生

★★★★★

5.0

将来うちの子も、どんな仕事に就くか全く判りませんが、ここに通っていて損はないだろうなと言う授業内容です。先生が現役のコンサルタントであることも授業の内容ににじみ出ていて、親も楽しんでいます。
生徒さんの作品の発表会なども定期的に行われているので、毎回楽しみにしています。
学校と家以外に、落ち着ける空間と子供が好きなことに集中できる場所があって、通わせて良かったなと思っています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    ベテランの講師と曜日によってはキレキレの大学院生がサポートしてくれています。
    じっと座ってられないうちの子供をうまく興味を持たせてくれる感じでありがたいです。そもそもマイクラにしか興味がないのですがうまくプログラミングにも興味を持たせ、いろんなことを教えていってくれています。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    子供の希望に合わせて一緒に検討して方向性を決めてくれます。
    うちは、マイクラのメイクコードと言うやつを使ったプログラミング学習をしています。
    また、chatGPTを使った授業も多くあります。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    豊四季団地のすぐそばなので駅からすごい近いわけではないですが、通いやすい位置だと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    雑居ビルの3階なので、行く前はかなり不安でしたが入ると広くて、日当たりも良く気持ちいい空間です。古民家風?で子供も落ち着くのか帰りたくないと言います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    内容や取り扱うソフトとかを考えると、かなり良心的だと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    プログラミング=将来プログラマーになるための勉強だけっていう感じじゃなくて、物事の考え方や、どうやってプロジェクトを進めていくか、最後までやり切る力なんかが、すごく自然に身についているなと感じています。
    最近では生成AIを使ったり、いろんなソフトにもどんどんチャレンジしていて、タイピングなんかは親の私がついていけないくらいのスピードです。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    子供がテンションが上がりすぎて毎回、授業が終わっても帰ろうとしないところです。
    良い意味で、おうちみたいな気持ち良い空間だからだと思います。
教室からの返信

ご評価いただきありがとうございます!
励みになります!

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アントレキッズ 柏校
住所
〒277-0843
千葉県 柏市 明原 3-4-16 鈴木ビル3F (パディーズラボ内)
地図
アクセス・交通手段 柏駅 (約1,290m) JR常磐線 / 東武野田線
柏駅からバスで『明原三丁目』下車 目の前 
JR常磐線・千代田線・アーバンパークライン 
対象学年 4歳~中学校3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 Webアプリケーション ロボット ビジュアルプログラミング タイピング デザイン パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育
教材 マインクラフト Roblox Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム Python Unity ドローン ScratchJr Lua(Roblox)
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 火・水・土
講師数 4人 (女性2 人、男性2人)
最大収容人数 12
支払い方法 クレジットカード、もしくは口座振替
スクール名 アントレキッズ 柏校
運営本部 株式会社パディーズ