エティのコース・料金詳細
運営本部: 一般社団法人徳島情報技術事業団
国内最大のプログラミング検定受験者数『プロ検』で合格者数100名を突破!!国内最大のプログラミング検定受験者数の『プロ検』でエティでのプロ検合格者数が【100名を突破】しました!!エティは徳島県では断トツ1位?四国トップクラスの合格者数です。特に中高校生までのプログラミング教室選びはその後の人生を左右します。保護者様は安易に教室を選ばず(ただ近いや安いなど)、しっかりとした計画のもと、お子様と話し合ってお決めください。
静かに集中して学習する学習塾に近いイメージです。成果を残すことが最重要の教室になります。『プログラミングを習わせているけど何をしているのかわからない』や『成長しているのか目に見えてわからない』ということがありません。
エティは、現役のプログラマーが講師としてお手伝いに来ていただいております。神山サテライトオフィス(Sansan株式会社)で10年近く働いていた方が、子どもさんが小学生になり神山町から国府町に移住。現在はフリーランスでプログラマーとしてリモートワークをしている中、ご縁があって講師でお手伝いしていただけることになりました。
一人ひとりに個別最適化された学びで、エティではこれまで定量的な評価が難しかったプログラミング能力について、プログラミング言語に寄らず、同一の基準で学習・教授・評価するための共通参照枠であるプログラミング能力検定試験の『CFRP』に完全準拠したカリキュラムを採用しています。一人ひとりの学習進度に合わせた学習を実現します。どこまでも子ども達の成長を伸ばしていける学習環境をご用意しています。
対象学年 | 小学3年生~社会人まで年齢や状況に応じて最適な教材を組み込みます。 |
---|---|
受講回数 |
週1回のペースで受講。受講期間は決まっていないので毎月継続していき退会は自己申告制です。 教材によっては受講をお休みした場合でも回数にカウントされますのでご注意ください。(北井上は振替可能です) |
受講時間 |
1回:60分【受講例】45分程度プログラミング受講後、タイピングに不安があ場合は残り時間でタイピング練習 *各教室によって受講時間帯が違いますのでご確認ください。 |
教材・言語 | Python, QUREO(キュレオ), JavaScript, HTML+CSS, ビジュアル言語, Scratchをベースにしたオリジナル教材 |
初期費用
入会金 |
11,000円
他教室さんからの乗り換えで入会金無料キャンペーン開始!!(条件あり) お申込み期間2025年3月31日まで |
---|
講義・レッスンごとの費用
受講料 |
11,000円
/ 4回
上記は小学生の料金です。中高生は13,200円、社会人は16,500円 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
■QUREO(キュレオ)【小学3年生~中学生】「QUREO」(キュレオ)は、多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェントグループの開発ノウハウが詰まった、オンラインでプログラミングを学ぶことができる学習ツールです。カリキュラムは、2013年から述べ3万人が受講したプログラミングスクール「Tech Kids School」が監修。プログラミング未経験の子どもでも楽しく、自立的に学習を進めることができ、本格的なプログラミングの基礎となる技術力を身につけることができます。
2023年度も国内最大の小学生向けプログラミングコンテスト「Tech Kids Grand Prix 2023」エティから「QUREO賞」審査員特別賞デザイン部門1名、アイデア部門1名の合計2名が授賞しました!!
■Python(AI、人工知能)/JavaScript(ホームページ、ウェブアプリ制作)【中学生~】*PythonかJavaScripのどちらか選択になります。PythonはAIや人工知能に使われ、JavaScripはホームページ制作やウェブアプリ制作などができるようになります。世界で最も利用されている人気のプログラミング言語。2022年度から高校で必修化される「情報Ⅰ」に含まれるプログラミング領域の基礎知識を網羅し、2024年度より大学入学共通テストに導入される「情報」の対策にも繋がります。今からプログラミング能力をつけておくことで将来の選択肢が広がります。個別で自主的に進めていき、わからないところは講師に聞く学習法ですが、基本的にはしっかりと言葉の意味を暗記(理解)、必要であれば復習(何度も復習できます)することで必ずクリアして次にステップアップできるので、「わからない」ので講師に聞かないといけないという状況にはならないようになっています。
Python/JavaScriptコースは、自宅でも学習できる教材付きコースを開始。受講料+月3,300円(税込)で、週1回60分だけでは物足りないかたは自宅でも学習してより早く習得できるようになっております。*自宅にパソコンとインターネット回線があるかたのみ
■情報Ⅰ【中学3年生~】情報技術系専門教室の知識・経験を活かして大学共通テストに「勝つ」ためのプログラムを開始します!肝心の教材は『国内実績No.1(世界でも第2位)の中高生向けIT・プログラミング教育事業者』の教材を使用するのでこれ以上は考えられない。間違いなし。パソコン操作も難しくありませんし、この事業者さんからのサポートも直接受けれます。基礎〜共通テストレベルまでこれ1つで完結!AIドリル形式で基礎定着から入試対策レベルまで最短距離で学習できる。さらに「プログラミング実行環境」で楽しく学びながら実戦力が身につく。大学入学共通テストはもちろん、学校の定期テスト対応の「情報 I 」対策講座です。エティの情報Ⅰプログラムは、ただ教材を学習するだけではなく、情報技術系専門教室の強みを活かして情報Ⅰに関するデータを全国・多方面から収集しております!学習塾さん以上に情報はあると自負しておりますので、大学受験志望の受講生さんは『情報Ⅰ』の様々なデータや情報量を実感してください!
*パソコン初心者はローマ字打ちやタイピング練習もゆっくりご自身のペースで学べます。エティは国内最大規模のタイピング練習サービス「e-typing」主催の『イータイピング・マスター認定スクール』でもあります。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
【国府本部教室限定】社会人も可能!本当に『1室1人対1人指導』で他の受講生、他の講師など誰にも会いません!!プログラミングだけではなくパソコンの使い方から社会で必要なIT全般を習得できる学習プロ...
教材開発には元・スクウェア・エニックスでファイナルファンタジーシリーズの制作していたTさん。教材アドバイザーに元・任天堂で、どうぶつの森シリーズで開発やディレクターをしていたMさんが作っています...
運営本部 | 一般社団法人徳島情報技術事業団 |
---|---|
スクール名 | エティ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~社会人まで |
備考 | 教室は徳島市国府町(北井上コミュニティセンター)と徳島市東新町(商店街アーケード内)で実施しています。 他教室さんからの乗り換えで入会金無料キャンペーン開始!!お申込み期間:2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)まで 他のプログラミング教室(ロボット教室さん、パソコン教室さんも含みます)からエティに変更していただいた方は入会金11,000円が無料になるキャンペーンを開始します!!すべての教材で適用可能です!(条件として他教室さんで2024年8月1日から現在の間に通われていた方。受講期間は問いません。その教室さんについて、どんなことをしていたかなど、アンケートに答えていただける方が対象になります)アンケートの回答があいまいな場合はキャンペーン除外とさせていただきます) |