Ex-Gram オンラインの評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社ソーシャルウィル
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2025/03/04
楽しんで受講しています。スクラッチ学習のあと、本質的にプログラミングを学べるオンライン講座を探していて、体験レッスン受講後、初心者レベルから学んでいます
今後のステップも見通しがつきやすい、3カ月ごとのレッスンプランになっています
できるだけ双方向になるような仕組みとして以下のようなものがありますので、ご活用ください。
1.授業内でのZoomを利用した理解度チェッククイズ
2.Zoomの共有画面への生徒さんによる書き込み
3.授業では生徒さんからの質問を優先して取り上げています
4.授業後の振り返りシートの活用(質問、感想などを生徒さんに書いてもらいます。作品をアップロードすることもできます)
5.3か月単位の各コースの終わり頃には数問の課題にチャレンジしてもらっています
※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ソーシャルウィル |
---|---|
スクール名 | Ex-Gram オンライン |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 中学生/高校生/大学生/社会人 |
備考 | 初級コース、中級コースではProcessing言語、上級コースではAnaconda(Python)の事前インストールをお願いしております。 |
双方向授業ではありません
初心者レベルから始めていますのでインプット中心です