ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の評判・口コミ一覧
4.39(140件)
121-130件を表示 / 全140件
体験者:小5/女の子
体験日:2021/03
私は体験してる間は席を外していたので見ていませんが、子供はとても、楽しそうに話してくれました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/04/24
授業内容もこちらからの希望を快く取り入れて受講内容を変更して頂き感謝しております。
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2021/04/23
授業内容はプログラミングをやったり子供たちは、楽しくてニコニコ嬉しそうにしています。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2021/04/23
最初はテキストが無いのかな?と思いましたが、授業の度に頂いてくるプリントを見ている限りでは子供でも分かりやすそうです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/04/23
プログラミングもなのですが、タイピングも毎回やっていただけているようなので今後のことを思うとすごく感謝です。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/04/20
初めに入力の練習を10~15分くらいして、ホームポジションを確認しています。 そのあとは、好きなカリキュラムを選べるので飽きずに通えると思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/04/16
子供の理解度に合わせて進めてくださり、また集中力が続かないこともあるのですが、その時々に合わせてカリキュラムを変えて教えて頂けるので子供も楽しく学べているようです。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2021/04/14
基本の操作から教えていただいて、プログラミング、タイピング、インターネットなど、幅広く教えていただいて、本人も楽しくできている様子です
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/04/13
詳しくわからないので先生にお任せしています。よく考えていただいているのは伝わっているので問題ないです。個別対応なところがいいです。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/04/09
いつの間にか色々詳しくなっているので成果があると思います。 どんなプログラミングをしているか実際不明です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
---|---|
スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |