ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツの評判・口コミ一覧
4.6(106件)
51-60件を表示 / 全106件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
一年を通して、様々なテーマの実験ができるのは良い。また、一人ひとりに教材やテキストがもらえるので、家でも復習ができる。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
月毎にテーマがあり、どれも、深掘りしたい興味のあるものでした。カリキュラムは、しっかりしていると思います。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/08/11
小3で中級のカリキュラムですが、よい予習になり、実際に手を動かしたり、模型で実演してくれたりするので、とても印象に残っているようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
身近な物を使っての教材だったので、わかりやすく何度も説明して下さり、液体と粉が発泡したりフイルムがロケットになったりとワクワクする様な講義でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
塩などの身近な材料を用いて、わかりやすい実験で、子供はとても楽しかったそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
体験入学の授業は実際に実験を行います。約30分という時間で行われて長さも丁度いいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
楽しかったようで材料を買ってきて家でも早速ためしていました。何かを作るのが好きな子供に向いていたのだと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/06
子供心をくすぐる、白衣を着ての授業で、今回は身近な材料(カップ、石鹸水、洗濯のり、塩、水など)でしたが、逆にこれで何をするのだろうと子供たちは興味津々でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
わかりやすかった ゆっくり話していただいて、こどもにも問いかけが多く、笑いもあった
体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
ロケットを飛ばす実験をしたのですが、使う物、やり方が書かれたテキストをいただき、テキストにそって、実験を行いました。 「これをするとどうなるかな?」実験では、予測をする事が大事と教えて...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ |
カテゴリ | 理科実験教室 |
対象学年 | 5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安 |
備考 | ・副教材としてじっけん・こうさくで ‟つかう“ 「さんすうブック」が登場しました(初期セットに含みます) 自然科学の基礎としての「さんすう」は、生活や身近な世界との関わりが大きく、幼少期から生活の中にある数量感覚や図形に慣れ親しむことで サイエンスゲーツの授業理解度を高める副教材です。授業での活用だけでなく、家庭学習にもご活用いただける教材です。 ・おうちで科学実験を体験できるオンライン体験授業を開催中 ご自宅で準備できる材料で科学の不思議を体験することができるオンラインで体験授業も開催しております。お子様の科学体験のあとに保護者の方へのご案内も同時に行っております。 ※ 対象は年長~小学3年生までの方が目安の体験会です。 ※ 体験時間は約60分です(リアルタイム配信で先生がいます) ※ 体験中は、保護者の方のご同席をお願いします。 ※ お申込後、体験予約確認メールのあとに、事前に準備ガイド案内メールを送らせて頂きます。 ※ ご入会後は、お近くの教室での受講となります。あらかじめご了承ください。 |