| 教室名 | ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 品川大井教室 | 
|---|---|
| 住所 | |
| アクセス・交通手段 | 立会川駅
            (約880m)
          京急本線 大井町駅 (約970m) JR京浜東北線 / 東急大井町線 / りんかい線 西大井駅 (約1,170m) JR横須賀線 / JR湘南新宿ライン / 相鉄・JR直通線 | 
| 対象学年 | 5歳〜小学3年生 | 
| カテゴリ | 理科実験教室 | 
| 対応コース | - | 
| 教材 | その他 | 
| 授業形式 | 集団指導 | 
| 授業スケジュール | 授業回数:月2回 授業時間:1回90分 火曜(第2・4週):16:30~18:00 水曜(第2・4週):16:00~17:30 金曜(第2・4週):16:30~18:00 土曜(第2・4週):9:00~10:30 土曜(第2・4週):10:40~12:10 土曜(第2・4週):13:10~14:40 日曜(第2・4週):9:00~10:30 日曜(第2・4週):10:40~12:10 日曜(第2・4週):13:10~14:40 | 
| スクール名 | ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ | 
| 運営本部 | ヒューマンアカデミー | 
| 公式サイト | https://kids.athuman.com/kagaku/ ※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です | 
| 備考 | ・副教材としてじっけん・こうさくで ‟つかう“ 「さんすうブック」が登場しました(初期セットに含みます) 自然科学の基礎としての「さんすう」は、生活や身近な世界との関わりが大きく、幼少期から生活の中にある数量感覚や図形に慣れ親しむことで サイエンスゲーツの授業理解度を高める副教材です。授業での活用だけでなく、家庭学習にもご活用いただける教材です。 ・おうちで科学実験を体験できるオンライン体験授業を開催中 ご自宅で準備できる材料で科学の不思議を体験することができるオンラインで体験授業も開催しております。お子様の科学体験のあとに保護者の方へのご案内も同時に行っております。 ※ 対象は年長~小学3年生までの方が目安の体験会です。 ※ 体験時間は約60分です(リアルタイム配信で先生がいます) ※ 体験中は、保護者の方のご同席をお願いします。 ※ お申込後、体験予約確認メールのあとに、事前に準備ガイド案内メールを送らせて頂きます。 ※ ご入会後は、お近くの教室での受講となります。あらかじめご了承ください。 |