【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツのロゴ画像
ヒューマンアカデミージュニアサイエンスゲーツ

ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ

運営本部: ヒューマンアカデミー

★★★★★
4.35 全106件の口コミ

ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ 千葉検見川の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2023/08

体験生

★★★★★

5.0

体験から白衣を着れて、しっかり実験も体験できるので、子供が楽しんで科学教室に取り組めたことは非常にありがたかったです。楽しいと感じているうちに、それが好きと得意に変化し、理数教科を苦手としないことを目的に体験しましたが、しっかり楽しんで参加できていたのでとても満足しています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    子供の発言をしっかり受け止め、レスポンスを返してくれるので、自ずと子供も先生が話している内容に耳を傾けるようになりました。授業をきちんと聞ける雰囲気つくりがとても上手で終始見てみて感心しました。仮説を立ててから学ぶという思考力の強化もされていてとても良かったです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    実験前に結果について仮説を立てるのですが、どんな意見も否定せず聞いてくれるので、子供も伸び伸びと発言していました。子供が科学に対して興味を持てるよう、ロケットを飛ばしてみよう!といったワクワクするテーマを選んでくれているため、飽きずに楽しみながら授業を受けられて良かったです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    駅から10分弱程度歩きますが、道は複雑ではないため、行き方に迷うことはなく、わかりやすかったです。ただ、道幅が狭い道路の横を歩くので子供から目を離さないよう注意する必要はあると思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    清潔感あり、整理されていると感じました。また壁に年間スケジュール(今後取り組んでいく単元の貼り出し)がされていて、来月以降にやることもわかり、次月以降も楽しみにしながら教室に通うことができる雰囲気が見て取れました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    一回の授業が90分で月2回ということで、授業時間はしっかりボリュームがありますし、特に高いとは感じません。他の習い事で忙しいこともあり、月2回という回数は親の負担感も少ないと個人的には思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    白衣を着て一人前の科学者気分で授業を受けられるので、子供はとても意欲的に取り組んでいました。こうやって形から入ることも大事だと実感しました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツの基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー
スクール名 ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツ
カテゴリ 理科実験教室
対象学年 5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安
備考 ・副教材としてじっけん・こうさくで ‟つかう“ 「さんすうブック」が登場しました(初期セットに含みます)
自然科学の基礎としての「さんすう」は、生活や身近な世界との関わりが大きく、幼少期から生活の中にある数量感覚や図形に慣れ親しむことで
サイエンスゲーツの授業理解度を高める副教材です。授業での活用だけでなく、家庭学習にもご活用いただける教材です。

・おうちで科学実験を体験できるオンライン体験授業を開催中
ご自宅で準備できる材料で科学の不思議を体験することができるオンラインで体験授業も開催しております。お子様の科学体験のあとに保護者の方へのご案内も同時に行っております。
※ 対象は年長~小学3年生までの方が目安の体験会です。
※ 体験時間は約60分です(リアルタイム配信で先生がいます)
※ 体験中は、保護者の方のご同席をお願いします。
※ お申込後、体験予約確認メールのあとに、事前に準備ガイド案内メールを送らせて頂きます。
※ ご入会後は、お近くの教室での受講となります。あらかじめご了承ください。