【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 サンリブ三ヶ森

ヒューマンアカデミージュニアコドモプログラミング キョウシツ
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 サンリブ三ヶ森
★★★★★
4.25 全155件の口コミ

※ 上記の評価は、ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 小学校1年生〜

無料

公式サイトで体験レッスンに申込む

受講した体験レッスン口コミを投稿すると

Amazon
ギフトカード

2,000円分 必ず
もらえる!

ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 サンリブ三ヶ森の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2025/03

体験生

★★★★★

4.0

まずは体験してから様子を見ようと思っていましたが、先生の声かけも優しく体験中に子供から入会したいと意思表示があり、入会を決めました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    予約から体験日まで数日しかありませんでしたが、案内メールが迅速で丁寧でした。体験レッスンも子供に声かけしながら進めてくださり、安心感がありました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    scratchかマイクラか選ばせてくれました。子供のレベルに合わせてscratchを提案してくれたので、難しすぎずに体験ができて良かったと思います。簡単なゲームを作るといった内容でしたが、時間内完成までできたので子供も達成感があったようでした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    自宅から徒歩5分以内なので、大変通いやすい教室です。車を利用したとしても、スーパーの駐車場があり屋内駐車場なので、雨の日も便利です。スーパーの中ですが、教室利用者しか入らないスペースで、入口には受付の方もおられるので安心して子供を預ける事ができそうです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 3
    教室自体は古くからある施設なので、全体的に薄暗く多少の老朽化は感じられました。プログラミング教室なので、各自にPC1台、指導用のプロジェクターが設置されており設備は十分かと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    9000円程度で月2回なので、回数は他の習い事よりも半分程度ですが、一度のレッスンが90分と長めなので、他の習い事と同等かと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    4月から小3になりますが、プログラミングのレッスンを始めるのには、ちょうど良いタイミングと先生に言われました。入会の時期もタイミングがよかったようで、春のキャンペーンで入会費とバッグ・バインダ代が無料で初期費用が授業料だけと大変お得に入会することができました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室 サンリブ三ヶ森
住所
〒807-0843
福岡県 北九州市八幡西区 三ケ森 3-9-1 サンリブ三ヶ森店2F「文化サークル」内
地図
アクセス・交通手段 三ヶ森駅 (約410m) 筑豊電気鉄道線
西山駅 (約810m) 筑豊電気鉄道線
永犬丸駅 (約1,090m) 筑豊電気鉄道線
対象学年 小学校1年生〜
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング パソコン・ICT教育
教材 マインクラフト Scratch JavaScript
授業形式 集団指導
授業スケジュール 授業回数:月2回
授業時間:1回90分
第1・3金:16:30~18:00
第1・3金:18:15~19:45
第2・4金:16:30~18:00
第2・4金:18:15~19:45
スクール名 ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室
運営本部 ヒューマンアカデミー
公式サイト https://kids.athuman.com/robo/programming/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です