アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
3.55(287件)
161-170件を表示 / 全287件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/01
相場はあまりわかりませんが、ロボットプログラミングは、料金はお手頃ではないです。入会金と、初期費用もあるので悩むところです。タイピング教室は、受講しやすい料金だと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/12
個人的には、もう少し安い方が良いのですが、他の教室も大体同価格帯なので、可もなく不可もなくと言った印象です。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
月2回で1万円は少々割高に感じた。プログラミングだから仕方ないのかもしれないが、そこがネックで通わせるか迷っている。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/01
コースによって曜日と時間が決まっており、選択する曜日が少なかったので曜日を増やしてもらえたっと感じました。内容については不満はありません。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/12
一応予算内ではあるが、やはり高額ではあるため検討中。長期で通うのであればいいのかな、といった感じ。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
まだ他のところとの比較ができていないのでわかりませんが、妥当なところではないかと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
しっかり見てもらえるのに月謝6000円はプログラミング教室にしては安価な方だと思います。ただ教材保管費等が2700円というのが少し気になりました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/12
あまり他の教室とくらべてないのでわかりませんが、適当と思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/11
教材代が最初に2万円ちょっとかかり、最初は高い!と思いましたが、二年間使うものでそれを月割り計算すると900円ちょっとと言われそう考えると妥当かなと思った。月々は9000円ちょっとなので...
体験者:年長/男の子
体験日:2020/11
教材代は3万円と少し費用がかかるが、他の教室も変わらないので相場だと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |