アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
3.55(287件)
131-140件を表示 / 全287件
体験者:年長/男の子
体験日:2021/04
立地の問題もありそうだが、他の教室に比べて安いと思う。授業の回数も多くなく、他の用事との調整もしやすそう。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
一回90分を月2回で税込み9790円は少し高め。 出来れば週3回でこの値段なら有難い。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
入会金と月々の授業料の他に教材費がかかるため初期費用が少しお高いかなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
他の習い事などと比べても、妥当な料金だと思います。回数が多い方がお得なようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
月額にすると1万円程で、他のプログラミング教室より安価な印象でした。月謝は引き落としです。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
他の幼児の習い事に比べると高いですが、他社のプログラミング教室と比較すると一回あたりは割安なのかな?と思います。最初の教材費が高いですが、ずっと使えるのでいいかな?と思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
プログラミングはそもそも月謝は高いので1万前後は妥当かなと思います。教材費3万、入会金1万が痛いですね…。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
1ヶ月に3回、1時間の授業設定です。我が子はじっくり向き合いたいタイプなので授業だけでは満足しないかもしれませんが、教材は持ち帰りができるので、組み立てた物を自宅で引き続き遊び学べそうです。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
他の習い事に比べると月謝が格段に高いですが、プログラミング教室としては他教室と比べても平均的ではある。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
プログラミングとして妥当な料金と思います。 月1回補講を設けていて、受けられない日があっても安心です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |