アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
3.55(285件)
201-210件を表示 / 全285件
体験者:年長/男の子
体験日:2021/02
一回の授業時間が1時間で、月一万円くらいと思っていたので、予算相応の金額だと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
ネット上で見ると相場は10,000円程度だとみていたので、入会金も教材費も思っていたより2,000円程度安かったのでありがたかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/01
相場はあまりわかりませんが、ロボットプログラミングは、料金はお手頃ではないです。入会金と、初期費用もあるので悩むところです。タイピング教室は、受講しやすい料金だと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/12
個人的には、もう少し安い方が良いのですが、他の教室も大体同価格帯なので、可もなく不可もなくと言った印象です。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/01
月2回で1万円は少々割高に感じた。プログラミングだから仕方ないのかもしれないが、そこがネックで通わせるか迷っている。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/12
しっかり見てもらえるのに月謝6000円はプログラミング教室にしては安価な方だと思います。ただ教材保管費等が2700円というのが少し気になりました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/10
一般的な万超えの値段なので、高くもなく安くもなくなイメージ。 最初に購入するキットは、他に体験した所よりも1万程安かったです。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/10
2回でこの値段…と、入会において悩む点です。 メジャーな習い事ではなく、教材も安い物ではない為仕方ないとは思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/10
内容を考えるともう少し安くても良いのではないかなと思った。慣れてきて字も読めれば、一人でできるものが多い。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/08
教材費など高いですが、月4回で振替ができるのが魅力的です。体験後一週間以内に入会特典もあるのでありがたいです。 他の教室に比べても、ロボットプログラミングの教室なら妥当な金額のようです...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |