アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.0(285件)
211-220件を表示 / 全285件
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
駐車場はあります。 ただ、ペーパードライバーの私にはバスに乗らないと(乗り継がないと)通えない距離のため、我が家にとっては利便性はあまりよくないです。
体験者:年中/女の子
体験日:2022/09
駐車場がちょっと停めにくい 大通りに面しているのでわかりやすい 車通りが多いのが少し心配
体験者:小2/男の子
体験日:2022/05
六地蔵の駅から近くアクセスはとても良いです。教室がはいってるビルの前の通りが狭く自転車も多いので少し心配です。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
駅からは多少離れています。(徒歩10分弱) 駐車場は近くに4台分あるそうです。 雨の日の通いだけ少し面倒かな、という程度です。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/03
特に問題ないと感じた。自宅からも近く、車の出入りも楽なので、良い場所だと思った。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
場所は家から遠くないので、通いやすそうだが、自転車や車が止められないのがざんねんだとおもう。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
家の立地上、多少送迎に時間がかかりますが、程よいかと思います。駐車場は慣れれば問題ないです。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
住んでいる所からは少し遠いのと、自転車なので少し道も危ないと思う箇所があるのと、少し駐輪場が狭い。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
駐車場は、近隣の有料駐車場を利用しなければならないですが、子供を送り迎えするだけなら、特に不便ではないかと思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/10
他の習い事は駅周辺なので、保護者が時間を活用できる場所がたくさんあるのですが、それと比べるとスーパーやドラッグストアなど、時間の使い方が限られるかもしれません。しかし駐車場が無料なのは駅...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |