アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
3.55(287件)
221-230件を表示 / 全287件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
月二回で1万円は高く感じました。体験は楽しかったですが、これに5千円…と考えると高すぎる!とおもっちゃいます。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
教材費+、月2回10000円と考んがえると、長続きするかわからない事や、他の習い事もあるので、割と悩む値段設定。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
どこもそれくらいだとは思いますが、一般的な習い事よりは確実に高いです。特に初期費用が高いので最初は少し大変かなと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
正直高いけどこんなもんなのかな〜という印象です。 月謝はしょうがないのですが 教材は買うのではなく教室のを借りられて家でも練習したい子のみ買うという形が良かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
詳細はまだ確認していないのですが、月々はそれなりに高いかなと思うので、他校と比べて検討したいと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/02
キット代など初期費用がかかったり、月々の月謝がもう少し安いと通わせやすい。兄弟がいると人数分増額するので、金額が大きくなる。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
教材費が2年分一度に支払うことで、初回の金額が高く感じます。月謝は妥当な金額だと思います。教材費も月払いにして欲しいです。
体験者:年長/女の子
体験日:2020/02
これぐらいの料金設定が妥当かもしれないが、いろいろな習い事を考えているので、その中でプログラミング教室を選ぶかよく考えたい。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
他と比べても妥当かと思います。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。、、、、 、、、、、、、
体験者:年長/男の子
体験日:2020/01
毎回しっかり沢山刺激を与えていただけるなら値段相応。何ヵ月か通っても変化がみられないならちょっと高い設定になると思う。やってみないと評価できない。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |