アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.28(287件)
241-250件を表示 / 全287件
体験者:小1/男の子
体験日:2019/04
パズルはブロックを組み合わせてやるものだったが、毎回ブロックの形を組み替えるのに時間がかかってしまい、できたらプログラミングにもう少し時間を割いていただきたかった。 ロボット作り、プロ...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/03
新1年生なので、そろばんか自考力のどちらかといえば プログラミングやロボット、パズルの方が興味を持ちそうだったから。 ブロックはとても楽しかったようです。崩す時にうまくコツがつかめな...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/03
自考力キッズの教材や内容にはとても魅力を感じたし、子供も楽しんでいた。ただ、子供がやりたいことからは少しずれているかもと思いました。 子供が楽しく取り組んでいました。下の子も一緒に連れ...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
低学年対象コースの曜日設定が少なく、他の習い事との調整が出来るか、心配している。調整出来るか検討している。 低学年でも使いこなせていたので、大丈夫なのではないか。今後、理解度に差が出て...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/03
もともとアーテックブロックで遊んでいたこともあり、前半のパズルやブロックは少しもの足りず、もっとロボットプログラミングの体験をしたかったようです。でも、全体としてはバランスよく楽しく体験...
体験者:年中/男の子
体験日:2019/02
初めて体験したコースだったので、なんとなくですが内容がわかりました。 子供の年齢にはやや操作は難しい感じがしました。 子供が楽しそうにしていたので、興味をひく教材でしたが操作にま...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/11
カリキュラムがしっかり決まっているがために子供本人の習熟度に合わせた柔軟な進め方ができないように思いました。 慣れたブロックが使えるのはとてもいいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
ロボットとか作るので教材代がかかるなーという印象ですが遊びながらも学べることなので仕方がないなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/08
アメリカ発、日本初上陸の学習教材を使い教育用のマインクラフト教材でした。 条件分岐、繰り返し作業など全てのプログラミングの土台となる知識を楽しく見つけられる所が良いなと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/05
うちの子はじっとできなかったり、飽き性だったらするのでブロックが継続して出来ませんでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |