アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.0(285件)
261-270件を表示 / 全285件
体験者:年長/男の子
体験日:2019/01
駅から近いし、イオンやスーパーがあり授業を受ける間に買い物ができます。しかも90分授業なので丁度いいです。駐車場代もスーパーで買い物すればタダになります。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/04
自宅から近いため、通いやすいが自分だけで通うことはできず、送り迎えが必要。 開催曜日が少ないため、仕事との調整は難しい。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/03
家や学童からも近く、別の習い事で通っている場所と非常に近い場所にあったので、通うことに不安もない。また、入退室の管理システムもあるようなので送り迎えができない我が家にとっても安心だと感じた。
体験者:年少/男の子
体験日:2019/03
駐車場がなく、家が桂坂で、車がらないと、行けない場所でした。電車もバスもなかったです。前は狭い道でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/03
駅から少しありますが、分かりやすく、駐車場もあり便利です。大通りに面しているため、道も明るく、歩道もきちんと整備されていて通わせ易いと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/04
大きい車が行き交う道路を挟むため、子ども一人で通うのは不安がある。距離的にも歩くと20分くらいかかってしまうため親の送り迎えが必要になってしまう。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/03
駅前という事で駐車場が無いので、もし通うとしたら 子供が慣れるまでは毎回コインパーキングになりそうで。 提携先の駐車場があると良いのですが。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/03
駅前で電車で通う方は通いやすいと思いますが、私は車で通いたいので駐車場がないのが少し残念です。 毎回コインパーキングを使うことになりそうです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
家から近いので、歩いてでもいけるし、子供ももう少し大きくなれば一人でも通えると思うので、習いやすいかなとは思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/03
駅からは少し遠いと思いました。 車でいくにも駐車場が見当たらなかったのが残念です。そして送り迎えをするにも前の道路がとても狭いのに車が多いので難しいかと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |