アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.28(287件)
271-280件を表示 / 全287件
体験者:小2/女の子
体験日:2019/05
1時間の限られた時間で、ブロックの例題と応用、プログラミングを体験できて満足です。テキストも見やすかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/05
1時間の間にいろいろさせてもらえて子どもの集中が途切れなかった。ずっとパズルやずっとパソコンでは飽きていたかもしれない。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/01
小学校授業で取り入れられるようになり早めに体験、学習させる目的と本人の性格にも合うであろうと考えて参加させていただきました。 細かい教材がたくさんありますが、クラスで預かってもらえて手...
体験者:年少/男の子
体験日:2019/03
息子が できなくて、手が止まっていた時に、先生が 少しヒントをくれ、自分で考えて なんとか、できました。達成感がありました! 5歳の息子でも 優しくて理解できるように作られていた。色が...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/03
難しそうですが、テキストが分かりやすく、ヒントもあり何とかついていけそうです。自分で考える事を重視していて良いと思いました。 分かりやすいブロックの形で、子供でも組み立てが想像しやすい...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/03
プログラミングだけ教わるのかと思っていましたがで、じっと座ることや話を聞くことなど、学校生活に役立つことも学ぶことが出来ると知ったからです。 初めてみたブロックを使っていて、色々な組み...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
どうゆうことを習うのか子供も体験でき、プログラミングも体験できて、自分で動かせたことがとても楽しかったみたいで、良かったです ブロックを使用してだったので、家に帰ってからもテキスト見て...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
子どもが頭を使いながら、夢中だった。プログラミングがわかりやすかった。子どもの才能が伸びる気がした。 優しくて、でも、押し売りもなくて良かったです。最初は、怖い雰囲気なのかと思ったけど...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/03
パズルコースは、ゲーム感覚で学べるので 楽しく取り組めていた。プログラミングコースは、途中から集中力が切れてしまい、ミッションに取り組むより 遊びになっていた。 パズルコースで使うブロ...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
パズルは、やるごとにレベルがあがっていき、子供のやる気を起こさせるような段階を踏んでいるのでとても良いと思った。プログラミングも、自由にやって良いという形でしたので、子供ものびのびと楽し...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |