アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.28(287件)
11-20件を表示 / 全287件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
子供でも楽しく学べる内容で、よく考えられているなと感じました。ブロックを使うところが、興味をそそる部分でした。
体験者:年中/男の子
体験日:2023/01
パソコンを触るのも初めてだったのですが、とてもわかりやすいところからのスタートで安心しました。既存のものではなく、早く自分で作ったものを動かしてみたいと言っておりました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
パズル、ブロック、プログラミングと、満遍なく行なってくれているようです。 パズルに関しては2年間のおおよその内容を聞きましたが、基礎から応用・発展されていて、空間認識能力が養えそうでし...
受講時:未就学児・園児~現在/女の子
投稿日:2022/12/25
年少の子は大きめのブロックを使ったり タブレットを使いながら見本の真似をして作ったりしています。 年中の子は小さめのブロックを使ってロボットを作ったりパソコンを使用したり 型合わせ...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/10
体験で使ったブロックと教材に子どもが夢中になっていて、想像力や発想力が鍛えられそうで良かったです。 パソコンを使うのはほぼ初めての体験でしたが、自分の組んだプログラムをロボットに送...
受講時:未就学児・園児~現在/女の子
投稿日:2022/10/28
1ヶ月にパズル、ロボット、プログラミングの3種類を各1回ずつ指導してくださるので、バランスよく学べます。
体験者:年中/女の子
体験日:2022/09
興味津々に取り組んでいました 年少には難しそうでしたが先生のフォローもありなんとかできていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
ロボット制作はタブレットやパソコンと繋げて、作動させたり、プレゼンテーションしたり、楽しそうなカリキュラムでした。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/08
小学校低学年でも無理なく取り組めるようなカリキュラムでした。パズルとロボットとプログラミングの3つを学びながら、力をつけられるところが魅力的でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/08
工夫されており、子どもが興味を持って取り組めていました。パズル、ロボット、プラグラミング全てやりたいと言っていました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |