アーテック自考力キッズ のびのび楽舎 ピコ

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ のびのび楽舎 ピコ
★★★★★
4.31 全285件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ のびのび楽舎 ピコの評判・口コミ

体験者:小2/女の子

体験日:2022/08

体験生

★★★★★

5.0

教室独自のカリキュラムが魅力的でした!子どもが帰宅してからもレゴやマイクラをやりたがり、いい刺激になりました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    直接指導があまり多くはなさそうなので、評価は満点にはしませんでしたが、子どもの様子を伺いながらアドバイスしてくださったので、安心して預けられそうです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    小学校低学年でも無理なく取り組めるようなカリキュラムでした。パズルとロボットとプログラミングの3つを学びながら、力をつけられるところが魅力的でした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    入会したら保護者の送迎は必要にはなりそうですが、ほかの教室に比べたら自宅からも遠くないのでありがたいです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    プログラミングに集中できるようなシンプルなレイアウトでした。プログラミングの進度の表が貼ってありました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    プログラミング教室のなかでは平均的な価格だと思います。月に3,4回のレッスンがあるので、子どもが学習したないようを忘れなそうです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    保護者も体験を見学できたので、先生の教え方や考えが垣間見れて、今後の子育にも役立ちそうです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ のびのび楽舎 ピコ
住所
アクセス・交通手段 月江寺駅 (約130m) 富士急行線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
教室から一言 体験授業は、随時受け付けています。
詳細は、お問い合わせください。
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック