アーテック自考力キッズ ロボット・プログラミング教室FLASH東大阪校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(285件)
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
継続的に通えるところを探していたので、将来的なカリキュラムがなかったのが残念でした
体験者:年長/男の子
体験日:2020/11
とても丁寧に教えてくださり 子供もすごく集中していました。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/03/25
ロボットを組み立ててプログラミングで動かすようですが、教室からフィードバックを頂けないので正直詳しくは分からないです。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/12
パズルの体験だけしかしておりませんが、テキストを解いていく簡単な内容ではなく頭をひねりながら謎を解いていく感じの出題は最初の簡単なものは子供も興味を示しておりましたが、段々と難しくなって...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/12
親がよく確認せずに申し込んだので、学校配布のタブレットでも扱っている「スクラッチ」という教材で、息子は「もうやったことあるから」と、ややがっかりしたようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
アーテックという教材を使用しており、前半はカラーパズルのような授業でした。その後は作ってあったロボットを動かすという体験をしました。前半は飽きてしまうお子さんも多そうだなと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/01
もぉ少し子供が喜ぶキャラクターが良かった、子供が自分で考えるには時間が短くかんじた、もぉ少し長くてもよかった
体験者:年長/男の子
体験日:2019/03
入会したときの授業内容なども詳しく説明があったので入会したときの想像がつきやすかったです。 持ち帰りブロックもあり家でも続きを楽しむことができました。 どもが通っている幼稚園にはないブ...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/11
カリキュラムがしっかり決まっているがために子供本人の習熟度に合わせた柔軟な進め方ができないように思いました。 慣れたブロックが使えるのはとてもいいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
ロボットとか作るので教材代がかかるなーという印象ですが遊びながらも学べることなので仕方がないなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アーテック自考力キッズ ロボット・プログラミング教室FLASH東大阪校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
吉田駅
(約750m)
近鉄けいはんな線 河内花園駅 (約1,820m) 近鉄奈良線 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング |
教材 | アーテックブロック アーテックロボ パズル |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール |
毎週土曜日 ■エジソンアカデミー 9:30~10:30 ■エジソンアカデミー 10:40~12:10 ■エジソンアカデミー 13:30~15:00 |
教室から一言 |
現役システムエンジニアと保育士有資格者のコラボから生まれたロボット・プログラミング教室FLASH、少人数制だからできる、一人一人の成長に合わせたきめ細やかな指導をします。 こんな子あつまれ!! ■パソコンやゲームが大好きな子 ■ブロック遊びや工作が大好きな子 ■集中力をつけたい子 ■なんでもすぐにあきてしまう子 ■ロボット世界大会にいっしょにチャレンジしたい子 あつまれ! |
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
運営本部 | 株式会社アーテック |
備考 | 受付時間 ■体験教室は随時受付しております。気軽にお問合せください。 平日・土曜日 10:00~18:00 |